5月22日の正午、『東京スカイツリー』が開業しました。世界一高いスカイツリーは人々の注目を集める話題性があります。そして、このスカイツリー人気にあやかった“便乗商法”も登場しています。
そこで、「ちょっとムリヤリなんでは……」と思ってしまった「スカイツリー便乗商法」をご紹介いたします。
スカイツリー便乗商法7選
5月22日の正午、東京の墨田区にある『東京スカイツリー』が開業しました。世界一高い634mのスカイツリーや周辺のスカイツリータウンには、初日だけで約20万人が訪れると予想されています。すでにあちこちに行列が出来ているそうですよ。
そんなスカイツリー需要にあやかろうと、さまざまな便乗商法が出てきているのでご紹介します。
●その1:高さ63.4cmの「スカイツリーパフェ」
和菓子中心の和風カフェ『さくらCafé』では、高さ63.4cmの「スカイツリーパフェ」を販売。たっぷり2人前の大きなパフェの上に、あめ細工のタワーがそびえ立っています。
●その2:全長50mmの「スカイツリー人形焼」
和菓子の常盤堂は『東京スカイツリー人形焼』を販売。その形はスカイツリーをかたどっているのですが、あくまでも人形焼ですので、ぎゅっと潰して全長50mmになっています。
●その3:長いものといえば「スカイツリー箸」
スカイツリーらしさを表現するには長くなくてはいけません。そこでぴったりなのが、アクセサリーマルタカが販売した『東京スカイツリー箸』。全長220cm、透明色でブルーの配色もイメージどおり。持ち手にはスカイツリーの形を模した突起もあります。
●その4:大胆な発想の「スカイツリーそば」
スカイツリーのお膝元にある、そば遊膳いちりきやでは「スカイツリーそば」を販売。どうやってスカイツリーっぽさを演出したかというと、タワー状の揚げたそば粉を、どんぶりの上にトッピングして30cmの高さを出しました。発想が大胆です。
●その5:使いまわして賢く便乗「スカイツリーアイスバー」
お菓子メーカーロッテからは「東京スカイツリーアイスバー」が発売されました。爽やかなブルーの二等辺三角形で、ラムネ味のアイスなんだそうです。でも、これってあの形に似ている……そう、スイカバー。製造ラインを使いまわすなんて賢い便乗商品です。
●その6:キャバ嬢も注目「スカイツリー盛り」
流行に敏感なキャバ嬢やギャルの間にも、スカイツリーブームが来ています。去年発売されたファッション雑誌『BETTY vol.12』には「世界最大級163.4cm」と称された「スカイツリー盛り」が掲載されています。
「163.4cmの盛り髪って、ウソでしょ」と思ったあなたは、撮影風景の動画をごらんください。衝撃の映像です。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=5ddBHNCBPqg#!
●その7:あんたは関係ないんじゃ……「新潟県・弥彦山」
新潟県の西蒲原郡弥彦村と長岡市との境界にある「弥彦山(やひこやま)」。いっけん、スカイツリーとは何の関係もなさそうに見えますが、実は標高が634mで、スカイツリーの高さと一緒なのです。
そこで弥彦観光協会では「世界一となった東京スカイツリーの高さを弥彦山で実感!」(弥彦観光協会WEBより引用)とうたって集客に役立てています。
スカイツリー需要って本当にすごい!
スカイツリーの経済効果は880億円!
この他にも、スカイツリー関連のお土産品は無数にあります。東京の新名所としてたくましい経済効果を生み出していますね。
現に、スカイツリーと周辺施設への来客数は、年間2500万人と見込まれており、地元の経済効果は880億円にものぼるといわれています。スカイツリーにほど近い浅草では、「ここからはスカイツリーの足元からてっぺんまで見える」として観光客も増えたそうです。
また、スカイツリー周辺の鉄道、東武鉄道伊勢崎線は「東武スカイツリーライン」に、そして伊勢崎線・業平橋駅は「とうきょうスカイツリー駅」に、押上駅は副駅名が「スカイツリー前」となりました。
もう、「えっと、駅名なんだっけ? 一度聞いても忘れちゃうような名前だったから……」とは言わせません!
東京の新名所誕生をお祝いして、みなさんもスカイツリー需要に乗っかってみてくださいね。
◆彼と近づいてはいけないスポットも…!
破局確実!?カップルが近づいてはいけない縁切りスポット10選
関連コラム
●鳥取県の扱いがひどい!トリンドルすら「一度も行ったことない」
●レディー・ガガ様の親日家すぎる行動5選
●癒し系を超えた「諭し系セックス」の魅力とは?
●社内で人気者の同僚男子を落とす方法
●血液型別・仕事のヤル気を出す方法
おすすめ特集コラム
●月間Bestコラム10選
●「漫画」はモテ人生の教科書!漫画に学ぶ“モテモテ道”
●お腹が痛くなるほど笑っちゃう!「笑えるネタ記事5選」
●女性の体は宇宙のように神秘的で奥深い!6選
●南美希子の恋愛計算式「ワタシ+」
Written by 郷雷子
Photo by Morio