まるで参謀かのように、他人の恋愛に対して、色々な裏工作をする女性もいるもの。
そういう女性はどのような特徴を持っているのか、ちゃんと知っておいたほうがいいかもしれません。
そこで今回は、他人の恋愛を裏で操る「参謀女」の特徴について紹介します。
ライバル女性を「悪く言う」
「いい感じだった男性と急にうまくいかなくなったと思ったら、同僚の女に色々と言われて妨害されていた。あのときは本当にイライラして腹が立った」(20代・女性・アパレル)
同じ男性に好意を抱いている女性がいたら、ライバル視してしまうのは仕方がないこと。
だからといって、その男性に対してライバル女性の悪口を言うのは、さすがに陰湿なやり方でしょう。
「あの子は○○らしいよ」とか「あの子って○○だから気をつけて」なんて話をよくしている女性には、下手に巻き込まれないように注意してくださいね。
「仲間」に引きずり込む
「独身の女友達に彼氏ができそうになると、それを阻止しようとする女の子っていますよね。抜け駆けは許さないとか言い出して、怖いなって思います」(30代・女性・IT)
他人の恋愛に首を突っ込む女性は、自分の恋愛や現状に満足をしていない人が多いかも。
例えば、ずっと一緒に独り身の状態だった女性に恋人ができると、その事実を受け入れられずに我慢ができなくなってしまう。
そのため、独り身の仲間へと引きずり込もうとして、うまくいきそうな恋愛を妨害しようとするようなケースもよくありますよ。
「人のもの」をほしがる
「友達の彼氏にすぐ手を出す女って、たまにいるんです。ものすごく面倒なので、そういう女には、絶対に彼氏を紹介したりはしないですね」(20代・女性・エステティシャン)
人のものを見ると、それがほしくなって仕方がなくなるという困った女性も存在します。
別に本当に好きなわけではなく、人のものだから奪い取りたくなるというとても厄介な性分。
しかも、手に入れたら途端に興味がなくなるなんて場合もあるので、引っ掻き回すだけ引っ掻き回す、最悪な女性だと言えますよ。
「嫉妬心」が強すぎる
「他人の恋愛にどうこう言う人は、やっぱりものすごく嫉妬しているんだと思います。だから意地悪なこととかも平気でしちゃうんでしょうね」(30代・女性・不動産)
嫉妬心が強い女性は、自分よりも幸せな女性を見ると、なんとなくイライラしてしまうもの。
しかも、それが仲のいい女性や身近な女性であったら、なおさら平常心ではいられなくなります。
嫉妬深い女性の前で、変に幸せアピールをしすぎると、裏で色々と嫌なことをされる危険性もあるので、気をつけてくださいね。
さいごに
今回紹介したような「参謀女」には、あまり近づかないようにするのが得策です。
下手に関わると、あなたも被害に遭う危険性もあるので、十分に気をつけてくださいね。
(山田周平/ライター)
■彼氏に近づかないで!そこにいるだけで男を誘惑してしまう危険な女友達の特徴
■男性から見た「ほどよいちょろさ」のある女性とは?
■知っておいて損はない! 「友達の彼氏を取る女」の特徴