ママ友って、妊娠や出産の悩みを話せる貴重な存在ですよね。
ご近所付き合いやママ友カーストなどお付き合いもありますが、子育て中のママにとってはなくてはならないもの。
そのママ友が、愛する旦那様の元カノとして急接近してきたらどうしますか?
今回は、A子さんの怖すぎるエピソードをご紹介します。
友達の紹介で付き合った旦那と結婚
わたしと旦那は、共通の友人の紹介で知り合って付き合うことになりました。共通の友達も含めてよく集まって、楽しく交際を続けていました。
わたしたちはその後結婚することになり、友人たちも祝福してくれました。結婚後も、変わらず共通の友人達との付き合いは続いていきました。
わたしと知り合いの奥さんが妊娠
そのうち、わたしが第一子を妊娠。同じ時期に、わたしと旦那を紹介してくれた男性の友人も、奥さんが妊娠したことがわかりました。出産予定日もほぼ同じで、とても嬉しかったです。
何度か集まりで会ったことのあるB子さんという女性で、「ぜひ友達になって」と言われたので、連絡先を交換し定期的に会うことに。それからわたしたちは、マメに妊娠生活の情報交換をするようになりました。
我が家が新築戸建てを建てることに
お互い無事に出産を終え、わたしたちは「プレママ友」から「ママ友になった」と喜んでいました。「赤ちゃんの写真を送ってほしい」とよく連絡をくれたので、定期的に赤ちゃんの写真を交換していました。
そしてお付き合いは続き、我が家がマイホームを購入することに。
ママ友に報告すると「ぜひ遊びに行かせて」と連絡がきたので、引越しをしてすぐ休日にママ友夫婦を招きました。
そこで感じた違和感は、わたしのマイホームは少し分かりにくい場所にあるのに、外観だけで我が家だとすぐ判別できたことでした。しかし、大して気にせずにいました。
家族ぐるみでパーティ
ママ友夫婦が、お祝いをもって我が家へ遊びに来てくれました。子供たちも仲良く一緒に遊んで、ホームパーティをしました。
「幸せだなあ」なんて思いながらパーティを楽しんでいると、ママ友がわたしの旦那に何かこっそり渡しているのを目撃。
違和感を感じながらも、結婚前から付き合いのある夫婦なのでとくに気にしませんでした。
ホームパーティが終わったあと、「今日は楽しかった!ありがとう。A子さんの新居凄く居心地良いね!定期的に遊びに行ってもいいかなあ?」と連絡がきていました。
……何かおかしい?
様子のおかしいママ友の正体とは?
A子に積極的に接近し、「家に定期的に遊びに行きたい」と言ってくるママ友。
ママ友の目的・正体は、一体何なのでしょうか?後編に続く。
(mashu/ライター)
■【実録】ママ友グループの「グループLINE」に潜んでいる深い闇5選!
■いじめ、マウント……ムカつくママ友に完全勝利!
■子どものマウント、旦那の愚痴……こんなママ友とは喋りたくない! ママ友から嫌われる女性の特徴