娘の幼稚園入学から2週間、一人のママ友と仲良くなった以外におしゃべりのできるママ友ができないものの楽しく日々を過ごしていた三輪さん。
しかし、ちょっと真面目な相談事を唯一のママ友長谷川さんに持ちかけたことをきっかけに、他のママたちから冷遇を受けるハメに……
どうしてこうなったの? 主婦が経験した生き地獄。
赤裸々にお伝えします!
前編をまだお読みでない方はこちらの記事をどうぞ「ママ友に相談事をしたら生き地獄を経験しました【後前編】」。
ウソの噂を流されても拒絶できないママ友
唯一のママ友に相談を持ちかけただけなのに……尾鰭をつけられ噂され、週明けには娘と同じクラスのパパママ全員から睨まれるようになっていました。
それだけならよかったのですが、長谷川さんは相変わらず私に付きまとい、何事もなかったかのように話しかけてくるのです。
長谷川さんが犯人だとわかっているのに、これまでと同じように受け答えしている自分がいて、このこともストレスになって毎日が息苦しかったです。
毎日会う前には必ず「今日こそはさりげなく聞いてみよう」と思うのに、言い出せず時間ばかりが過ぎていきました。
そんな日々がやや当たり前になってきた頃、さらなる悲劇が訪れます。
娘が幼稚園へ上がる少し前からスイミングスクールに通わせていたのですが、そこの責任者の方から
「娘さん、幼稚園やプールで他の子に意地悪ばかりするようですね。注意されていないんですか? 次に被害がありましたら、やめていただかなくてはなりません」
習い事にまで!? ママ友のいじめが恐ろしい
こんなことは初耳です。
それに、娘はそんなことをするような子じゃない……そう思いながら謝って、あとから娘と話すことに。
すると、ちょっかいを出されているのは娘のほうで、「やめて」と言ってもやめてくれないという話だったので、あらためてスクールの責任者へ話をしに行ったのですが、取り合ってもらえず。
わかっていたことですが……
翌日、いつも通り娘を幼稚園へ送り届けると、いつも通り長谷川さんが話しかけてきました。
「今日はやけに元気ないですね、何かありました? 話聞きますよ!」
長谷川さんに相談しても、話をねじ曲げて噂されるだけなので「なんでもない」と言い続けていたのですが、根負けして一部分のみかいつまんで話しました。
案の定、広まったウワサはどこまでも闇深く
そして休み明け、私がどんな思いをしたか。
みなさんも想像できたことでしょう。
いろんなママさんたちから詰め寄られ、「娘さんは暴力的だって聞いた、どんなしつけをしているのか、園を移ってくれ」と散々に罵られました。
お迎えのときには、誰とも顔を合わせたくなかったため、最後の最後の時間まで粘ってから行きました。
すると、幼稚園の先生まで
「園の中ではいい子ですけど、お外ではやんちゃだと聞きました……よく見てあげてくださいね」
と言い出したのです。
もう、ボロボロでした。
人間関係の闇に触れないように
こんな生き地獄を味わった三輪さんは、これまでの生活を大きく変えざるを得なくなりました。
こんなこと、あってはなりませんが、他人というものはコントロールできません……
ぜひお気をつけください。
(yummy!編集部)
■狂気……ママ友に相談事をしたら即拡散! 生き地獄を経験しました【前編】
■ママ友の持ち物をおねだり!? ヤバいママ友撃退エピソード~前編
■仲良しのママ友が旦那の元カノだった? 怖すぎるエピソード【前編】