こんにちは。占い師のスピカです。
あなたの周りに、性格に裏表があるなと感じる人はいますか?
気づいていないけれど、自分が知っている顔とはまた違う顔を持っている人も身近にいるかもしれませんよね……。
それでは今回は、12星座別に、性格に裏表がある星座を、ランキング形式で発表します!
第1位 ふたご座
「ふたご座は二重人格」と言われることもありますが……本当に裏表があるのです!
と言っても、人を陥れるような悪い感じではなく、その場の空気を読むのが得意なので、場にあわせた顔を持つ、賢い人なのです。
第2位 かに座
とっても警戒心が強いかに座は、家族など、信頼できる人にしか心を開くことができません。
そのため、まだ他人という認識が強い人に対する態度と、心から信頼している人に対する態度とでは、全く違うものになることもあるようです。
第3位 天秤座
調和主義で基本的には誰からも好感を持たれやすい天秤座。
しかしながら、自分の正義に反する人に対して厳しい面があり、辛辣(しんらつ)なことを言ってしまうこともあります。
そんな天秤座を見た人からは「裏表があるのかも……」と、これまでとは違う目で見られてしまうことも。
第4位 しし座
人から称賛されたり注目されたりしたいしし座なので、誰かが見ている場面ではいろいろとがんばります。
その反面、誰の目も届かなくなると、急にすべてのやる気がなくなる、という裏表がハッキリしたタイプなのです。
第5位 乙女座
繊細で聡明な乙女座は、自分を守ることがとても重要です。
一見心を許した態度を見せながらも、実は警戒していて本心は見せないというように、防衛本能から表と裏の顔を使い分けているのです。
第6位 山羊座
社会に貢献することを生きがいとする山羊座なので、責任感が強く、その分厳しい部分も持っています。
特に仕事中は厳格で、逆にプライベートになると優しい面や楽しい面が見られるので、ある意味裏表が激しいと言えます。
第7位 さそり座
秘密主義で大切なことはなかなか口に出さないさそり座。
ミステリアスな雰囲気なので、「何だか裏表がありそう……」という風に見られてしまうこともありますが、「愛する人に見せる姿」と、「その他の人に見せる姿」という、極端に違う2つの姿を持っている、ということが真実なのです。
第8位 魚座
人一倍優しくて共感力が強い魚座なので、他人の気持ちや経験を自分のことのように感じて疲れてしまうことがあります。
そうなってしまうと、突然1人になりたいと周囲から隔絶してしまうので、優しいと思ったら急に突き放された……というショックから、「裏表がある」と捉えられてしまうことがあるようです。
第9位 射手座
おおらかでポジティブな、どこにいっても人気者の射手座。
基本的には自分を飾るようなこともなく、陰で毒づくこともない明るく素直な性格ですが、普段はおちゃらけているのに、急に哲学を語り出すなど、ギャップにビックリする人はいるようです。
第10位 牡牛座
穏やかで、ちょっとしたことでは動じない牡牛座なので、基本的には場面や相手が変わっても、態度が変わることはありません。
しかしながら、牡牛座特有のこだわりや頑固さが発動した時に、「こんなにかたくなな面があったんだ!」と思われることがあります。
第11位 水瓶座
我が道を行くマイペースで自由人な水瓶座。
「何を考えているか分からない」と思われることはあるようですが、裏表がある訳ではなく、ひたすらマイワールドの中で生きているだけなのです。
ディープな趣味嗜好(しこう)を持っていることもあるので、「そんな一面もあるんだ!」と驚かれることはあるようです。
第12位 牡羊座
とってもピュアで素直な牡羊座なので、表も裏もありません!
その分、どんな場面でもストレートに自分の気持ちを表現してしまったり、誰に対しても同じような対応をしてしまったりと……。
本人は気にしなくても、周囲がハラハラする場面もあるようです。
おわりに
いかがでしたか?
裏表がなければ良い人! と思われがちですが、TPOで使い分けることで、上手に世渡りできることもあります。
自分の近くにいる人が、本当のその人の顔であるかどうか……ちょっと怖いけれど、ぜひぜひチェックしてみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(スピカ/占い師)
■12星座別|人見知りランキング
■【12星座別】異性を虜にする魅力
■【12星座別】あなたが落ち込みやすいのはどんなとき?