せっかく好きな人ができても、恋人ができても、長く続かない人がいます。
「ひと夏の関係」で終わってしまうのは、恋愛に対する考え方が大きく関係しています。
そこで12星座別に診断し、「ひと夏の関係」になりがちな流れを解説していきましょう。理解していれば「ひと夏の関係」で終わらせないようにすることができるかもしれませんよ。
目次
牡羊座(3/21-4/19)
熱しやすく冷めやすいのが牡羊座であり、むしろ「ひと夏の関係」を望む傾向にあります。恋愛と結婚は別と考えているので、関係を長続きさせるには、自分の自由を許容してくれる相手でないと難しいです。
牡牛座(4/20-5/20)
顕示欲、性欲が強いのが牡牛座であり、最初から「ひと夏の関係」で終わらせるかどうかを決めている傾向があります。牡牛座を納得させる相手でなければ、その考えが変わることはありません。
双子座(5/21-6/21)
双子座は、できれば「ひと夏の関係」で終わらせようとする星座です。次があると思う傾向が強いので、『ひと夏の関係ヶで終わらせたくないのなら、役に立つ相手だと思わせることが大切です。
蟹 座(6/22-7/22)
一度好きになった人、長くいたいタイプであり、それをするだけの魅力もあるので、蟹座が「ひと夏の関係」で終わることは少ないです。本人もそんなつもりはないので、長く続けて行く方向で付き合いましょう。
獅子座(7/23-8/22)
「ひと夏の関係」で終わらせるかどうかを決めるのは自分ではなく、好きになったあなたに判断を任せるのが獅子座です。最後まで一緒に歩いてきてくれた相手と結婚するのも、獅子座の生き方でもあります。
乙女座(8/23-9/22)
もっとも結婚を望んでいるのが乙女座であり、もっとも「ひと夏の関係」で終わりやすいのも乙女座です。最初は尽くすのですが、見返りも求めてしまうので、恋愛止まりの相手となってしまうのです。
天秤座(9/23-10/23)
「ひと夏の関係」で終わりたくないが、そのことを伝えられないのが天秤座です。自分で決断することが苦手で、先延ばしになってしまいます。強引に結婚を迫ってくれるような相手でないと、難しいかもしれません。
蠍 座(10/24-11/22)
恋愛に自信がないのでドロ沼の関係となり、蠍座は「ひと夏の関係」で終わってしまうことが多いです。相手に尽くし過ぎるので、だんだん重たくなってしまうのです。相手に自由を与える勇気が必要です。
射手座(11/23-12/21)
責任感が強いので、行動こそ自由ですが、恋愛に関しては「ひと夏の関係」で終わらせようとしない星座です。
射手座はその漢字のように一発で仕留めるので、一度恋愛関係になると、結婚を望みます。
山羊座(12/22-1/19)
山羊座はコミュニケーションがあまり得意ではないで「ひと夏の関係」で関係を終わらせようとはしません。恋人に対して裏切るようなこともないので、よほど相手に嫌われるようなことがない限り、長続きするでしょう。
水瓶座(1/20-2/18)
「ひと夏の関係」でも構わないのが、水瓶座であり、恋愛にそこまでのめり込むことはありません。自由なので、結婚することもあまり深く考えないため、むしろ関係を続けていくことに重点をおくべきです。
魚 座(2/19-3/20)
魚座は恋愛に対しては真剣に向き合うので「ひと夏の関係」で終わらせるようなことはしないでしょう。平然としていても、恋愛面に関しては深く傷つくタイプなので、長続きする恋愛を常に求めています。
(ウイッカ[Wicca]/Writer)
■12星座別|2021年下半期の総合運
■【12星座別】泣き虫度ランキング!
■西洋占星術で占う!【12星座別】2021年8月の恋愛運カレンダー