こんにちは。
占い師のスピカです。
年度末から年度始まりへと切り替わるタイミングですね。
ひと区切りつき、新しいスタートを切る時なので、転職を検討したり、実際に行動に起こしたりする人も多いことと思います。
それでは今回は、転職が成功しやすい星座を、ランキング形式で発表します!
第1位 山羊座
もともと社会に貢献する力が強く、仕事では大活躍の可能性がある牡羊座。
さらに現在は、革命の星・天王星や、発展や幸運の星・木星からの調和的な影響を受け、転職してステップアップするのに適したタイミングです!
ヘッドハンディングなど、転職のオファーが来る可能性もありますよ。
第2位 乙女座
何事にも真面目にコツコツと向き合い、確かな成果を出す乙女座の力は、社会のあらゆるところで必要とされます。
いざ転職を検討した時には、様々な会社が座布団を敷いて待っているような状態になり、新しい環境でも活躍することができるでしょう。
第3位 射手座
フットワークが軽く、ひとつの場所への執着が薄いので、軽やかに転職活動ができる射手座。
職場環境や人間関係、仕事内容などに不満を感じた時には、一歩でも行動を起こすことができれば、もっと自分が輝ける仕事や会社とのご縁が繋がっていきますよ。
第4位 天秤座
バランス感覚がよく調和主義の天秤座は、どこにいっても人気者です。
社会に出てもその能力を発揮して、なくてはならない存在として重宝されることでしょう。
面接の印象も良く、その後も上手にこなしていくことができるので、転職は成功しやすいと言えます。
第5位 しし座
リーダー気質で周囲を引っぱる力があるしし座なので、いざ転職となると、人を統率するような立場でのオファーがあったり、勧められたりする可能性大です。
新しい環境の中で、自分より下の立場の人に指示をする等は大変なこともありますが、仕事仲間と切磋琢磨しながら、大きな成果をあげることができるでしょう。
第6位 牡羊座
自分の気持ちに素直で、行動力もある牡羊座なので、現職に不満を感じていれば、長い期間我慢することなく、転職活動を開始することができます。
アクティブに動くことができるので、自分にあった転職先に辿り着ける可能性は高いのですが、勢いだけで転職してしまうと後悔する恐れもあるので、慎重さを心がけましょう。
第7位 水瓶座
クリエイティブな才能がある水瓶座なので、仕事でも自分の力で工夫して活躍することができます。
ただし、いざ転職となると、こだわりが強すぎて、なかなかピントくる転職先が見つからず、難航してしまう可能性もあるので、広い視野で転職活動してみてくださいね。
第8位 さそり座
ひとつのことにじっくり向き合うことを好むさそり座なので、コロコロと仕事や職場を変えることは本来向きません。
そのため、転職したいなと思っていても、重い腰がなかなかあがらず、思い立ってから行動に移すまで、何年もかかってしまう……なんてこともあるかもしれません。
第9位 かに座
警戒心が強く、なかなか他者に心を開くことができないかに座。
出来る限り慣れた環境や人間関係の中に身を置きたいので、転職に対してはとても慎重になるでしょう。
いざ勇気を出して転職しても、新しい場所に馴染むまで長い時間が必要になりそうです。
第10位 魚座
受け身な魚座なので、なかなか自分から「転職しよう!」という気持ちにならず、同じ環境の中で長く過ごす可能性が高いです。
押しに弱く共感力も高いため、転職のチャンスが訪れたとしても、引き留められてしまうと新しい環境に飛び込むことが難しくなってしまうでしょう。
第11位 牡牛座
我慢強く、周囲にあわせることが得意な牡牛座。
過酷な環境下でも耐えてがんばってしまうので、よほどのことがない限り、転職へフォーカスしません。
ただし、限界がきた時には、自分にあった転職先をじっくり探して転向できる可能性は高いです。
第12位 ふたご座
臨機応変で軽やかに動くことができるので、一見すると転職も難なくこなすことができそうなふたご座。
しかしながら、優柔不断な一面があるので、転職という、人生の大きな選択を前に決心がつかず、なかなか最初の一歩を踏みすことが出来ないようです。
いかがでしたか?
転職は、人生の中でも大きな転機となる可能性が高いですよね。
今の環境や仕事内容に不満がある場合は、もっと自分が輝ける場所が他にある、というサインである可能性があります。
そんな時には、まずは自分自身を見つめ直し、本当に自分が望んでいることや、自分が活躍できる場所を探してみてくださいね。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
(スピカ/占い師)
■【12星座別】自己管理が得意じゃない人ランキング!
■12星座別|世渡り上手度ランキング!
■20代~30代女性に聞いた! 転職したくなった瞬間