素直になれない時というのはあります。
たった一回の意思疎通のミスので、別れの引き金になってしまうこともあるでしょう。
もしあなたが、素直になれない時の愛情表現であることを理解していれば、最悪の事態を防ぐことができるかもしれません。
そこで、素直になれない時の愛情表現を、12星座別に診断してみました。
目次
牡羊座(3/21-4/19)
牡羊座の素直になれない時の愛情表現は『口うるさくなる』です。
コミュニケーションを取るタイプの星座ですが、距離感をわかっているので、必要以上に関わろうとはしません。
そこに愛情が加わってくると、口うるさくなり、アピールもこっそり入れてきます。
牡牛座(4/20-5/20)
牡牛座の素直になれない時の愛情表現は『お金で解決する』です。
そもそも愛情表現を得意とする星座ではないため、普段から言葉や態度については、そこまでよくありません。
それでもなんとか示したい時に使うのがプレゼントなどのお金です。
双子座(5/21-6/21)
双子座の素直になれない時の愛情表現は『皮肉を言う』です。
コミュニケーションを得意とする星座ではありますが、あくまでも会話のキャッチボールであり、愛情表現のキャッチボールではありません。
照れを隠すために皮肉を言ってしまうのです。
蟹 座(6/22-7/22)
蟹座の素直になれない時の愛情表現は『怒りの感情が表に出てしまう』ことです。
普段づきあいもよく、愛嬌もあるので人気者になりやすい星座ですが、特別な感情をもった相手には、怒りの感情が表に出てしまうことがあります。
それが言葉なのか、態度なのかは、その人次第です。
獅子座(7/23-8/22)
獅子座の素直になれない時の愛情表現は『無関心を装う』です。
情熱的な愛情を表現する星座ですが、心開くまでは、どれだけ関心があっても無関心を装います。そして、相手の出方を伺うのです。
そこまで仲良くないのに興味をもってくれる方が、脈はないと考えたほうがよいでしょう。
乙女座(8/23-9/22)
乙女座の素直になれない時の愛情表現は『マウントを取る』です。
敗北や別れを極端に怖いので、常に自分が有利な状態でいたいと思っているためです。
自分の弱さを隠すものであり、逆ギレするような態度を取れば、すぐにボロが出てしまいます。
天秤座(9/23-10/23)
天秤座の素直になれない時の愛情表現は『黙る』です。
自分の感情をうまくコントロールできる星座ですが、素直になれない相手の時だけは、上手く話すことができません。
だから黙るしかないのです。上手くハマればそれが聞き手に回ると役割になります。
蠍 座(10/24-11/22)
蠍座の素直になれない時の愛情表現は『疑惑、責める』です。
愛情は12星座のなかでもダントツに深い星座ですが、その分だけ嫉妬心や疑い深さも強く、そのことを相手に悟られたくありません。
疑ってきたり、過去のことを持ち出してきたりして、それを否定してくれることを期待しているのです。
射手座(11/23-12/21)
射手座の素直になれない時の愛情表現は『拗ねる』です。
機転が利くほうではないため、素直になれない状態になった時に、どのような態度をとればうまくいくかわからないという、戸惑いが先に襲ってきます。
結果的に拗ねるという表現しかできず、そんな自分をわかって欲しいアピールなのです。
山羊座(12/22-1/19)
山羊座の素直になれない時の愛情表現は『聞く』です。
コミュニケーションが得意ではない星座のため、素直になれない相手に対しては、とにかく聞いて、答えを引き出すことで場を繋ぎとめようとします。
その答えのなかので、妥協点を見つけ出し、場合によっては相手の願いに沿う形で決着をつけます。
水瓶座(1/20-2/18)
水瓶座の素直になれない時の愛情表現は『適当に誤魔化す』です。
とにかく自分の感情を悟られたくないので、適当なことをいって、話題を変えようとするのです。
掴みどころがなくて、なにかを考えているのか判らない人物だと思われることもあります。
本質的には自分に素直なので、あまり誤魔化すことはありません。
魚 座(2/19-3/20)
魚座の素直になれない時の愛情表現は『話題を変える』です。
本音や本質を見抜くのは好きですが、見抜かれるのは嫌いな星座のため、避けるために話題を変えるのです。
コミュニケーションは得意な星座ですので、話題を変えられても気づかないケースも多いでしょう。
あとからストレートに聞くと、素直になります。
(ウイッカ/Writer)
■12星座別|恋愛体質な星座ランキング!
■12星座別|世渡り上手度ランキング!
■血液型×12星座|思い込みが強い人ランキング!