失恋って辛いです。
辛いと、ご飯がのどをとおらなくなったり、急に悲しくなって泣けてきてしまったりすることも。
早く悲しみから抜けるために、他の男の人を探して、寂しさを埋めたくなるときもありますよね。
しかし、苦しみから脱却するためだけの新しい恋愛相手を探すことはタブーなんですよ。
今回は、失恋から立ち直るために新しい恋愛相手を探してはいけない理由を解説します。
①失恋から立ち直るために新しい男性と出会おうとするのはNG
失恋すると、「もうわたしは一生男性と愛し合えないのか」「彼以外の良い人なんて現れるのかな」と不安になりますよね。
そして寂しさを埋めようと、ついマッチングアプリや男友達の中で次に恋愛できそう人を探してしまいがち。
しかし、失恋から立ち直るためだけに新しい恋愛空いてを無理やり探しても、幸せにはなれませんよ。
「買い物をしにきて、欲しいものが見つからないけどせっかく来たから」と無理やり欲しくもないものを買ってしまっても、その買ったものが結局気に入らなくて捨ててしまう、といった状況と、似たようなものです。
下記からもう少し詳しく、説明していきますね。
②虚しくなるだけ
失恋から立ち直るためだけに新しい恋愛をしてはいけない理由のひとつとして、「虚しくなるだけ」が挙げられます。
その虚しさは、ワンナイトラブをしてしまったあとの虚しさと似たものがあります。
新しい男の人とデートをしても、相手の魅力にも気づけず「わたし何をしてるんだろう」と虚しくなる一方。
そんな状況では新しい恋愛を楽しめませんよね。
③何をしてても「元彼なら」と考えてしまう
元彼のことを忘れるための恋愛は、頭の中に常に元彼がいる状況です。
その状況で新しい男の人と無理やりデートをしても、元彼の方がよく見えてきてしまうのがあたりまえです。
元彼ならもっと笑わせてくれたのに、元彼ならもっとこうしてくれたのに――というような思考になりがち。
ひどいときは、新しい彼と夜景を見に行ったのに彼の家の方ばかり見てしまった――なんてことも。
もしも前の彼と同じ場所へデートへ行っても「元彼とのデートの方が楽しかった」とどんどん切ない気分になって、悪循環ですよね。
新しい恋愛は新しい自分になれたときにおとずれる
新しい恋愛は、「新しい自分」になれたときに自然におとずれるものなのです。
「元彼」はこの世に1人しかいないため、「彼を求めているあなた」のうちは、しっくりくる相手と出会えるわけがありません。
まずは自分と向き合い失恋の傷をしっかり癒して、新しい自分と出会えてから次の恋を探しましょうね。
(ライター/mashu)
■失恋→忘れられない恋→思い出――過去の恋愛の清算方法5つ
■「私って意外とタフかも」と思った過去の失恋エピソード
■失恋した時どうすればいい?依存対象が突然なくなった時のメンタルの保ち方