網野新花です。
相手に貢ぎまくっている恋愛や、不倫、いつまで経っても結婚を決意しない恋愛……。ダメな恋愛にはいろいろありますが、どれもダメな恋愛を続けているうちは幸せにならないという点で共通しています。
そこで今回は、続けていても幸せになれないダメな恋愛の辞め方を紹介していきます。なかなかダメな恋愛を辞められないという女性は必見です!
新しい恋をする
定番ですが、新しい恋をすれば、ダメな恋愛への熱もすぐに冷めます。
筆者には好きな芸能人Aがいます。そのAさんですが、映画撮影の関係で、一時期露出が減りました。
その間にたまたまCMを見かけ、Bさんにハマりましたが、Bさんにハマるやいなや、Aさんへの熱は冷めてしまいました。
こういう具合で、新しい恋をすれば、ダメな恋愛への熱が冷めます。相手が芸能人でもいいので、新しい恋をしてみてはどうでしょうか。
思い出の品を見えない場所に保管する
映像の中に、何回も同じような画像を紛れ込ませることで、潜在意識にメッセージを埋め込ませられる「サブリミナル効果」という心理学用語があります。
私たちの目で見ている景色=映像 だと捉えれば、ダメな恋愛で得た思い出の品には、サブリミナル効果があるともいえます。
そこで思い出の品を見えない場所に保管することで、サブリミナル効果を断ち切ることができ、ダメな恋愛を切るきっかけとなるのです。
優先順位を意図的に下げる
仕事とプライベートなら、仕事のほうが上に来ますが、仕事と恋愛だと、人によっては恋愛のほうが上に来るぐらい恋愛の優先順位は高いです。
そこで
・彼からの連絡に出ない
・彼の誘いを断ったり、彼を誘わない
など、恋愛の優先順位を意図的に下げて、その代わりに仕事や趣味を入れてみましょう。
こうすることで恋愛に対する行動が減り、気持ちが冷めていくほか、彼の気持ちも冷める可能性が出てくるので、自然消滅を狙えます。
周りに別れることを宣言する
ダメな恋愛を続けてしまう人の中には、友人関係でもなかなか別れられない人も多いでしょう。
人間関係で全体的に人との縁を切っても切りきれない人は、周りに別れることを宣言すれば、周りからのプレッシャーがプラスに働き、スパッと切れるようになりますよ。
ダメな恋愛は情があっても断ち切ったほうがオススメ!
ダメな恋愛をしていると自分で認識しているなら、情があっても断ち切ったほうが幸せになれます。ズルズル続けていても、本当の幸せは手に入れられないダメな恋愛。いい恋愛をして、本当の幸せを手に入れてくださいね。
(網野 新花/ライター)
■浮気、ヒモ、DV…ダメ恋を経験した女性が陥る「不幸せを選ぶ罠」
■性格診断|あなたが幸せをつかむには?
■失恋、二番目彼女…受け入れたくない現実に直面した時の対処法