合コンの出会いは、即彼氏にはならないとしても、いろんな男性に出会える大チャンス! でも、男性陣から「ハズレだな」と思われてしまっては、今後のつながりもなくなってしまいます。
そこで、どんな合コンがハズレだと思うのか、男性から正直な意見を聞かせてもらいました。
この合コン、ハズレだなと思った瞬間
合コン幹事として毎週のようにアポを取っている筆者。今後の勉強のためにも、男性陣に「ハズレだと思った合コン」について本音を明かしてもらいました。
「全員年上女性。ひとりくらいいるのはいいけど、全員だと固まりすぎ。熟女好きと言った覚えはない」(30歳/不動産)
年上女性は少し申し訳ないな、と思いながら合コンに参加していることもあります。たしかに、ある程度年齢に幅があったほうがバラエティに富んでいいのかもしれませんね。
その2:女がヤル気なし……萎えちゃう合コン
「ずっと携帯をイジってる女がいるとき。ヤル気がないメンツもムリヤリそろえたんだな〜って思う」(27歳/広告代理店)
これは盛り上がらない合コンの典型ですね。全力とまでいかなくても、合コンに少しでもヤル気のある人だけでそろえたいところ。でも、途中から携帯をイジり出した場合は、合コンの内容にヤル気をなくす原因があったのかもしれません。
その3:女性陣の注文がモタつく
「最初の1杯で『ワインないかな?』『あたしはカクテル』などバラバラでなかなか決まらないとき。これはメンドクサイ女が来たぞ、と心構えをして挑む」(32歳/衣料メーカー)
スムーズな注文が理想的。会話の時間が減ってしまう、と男性はあせりを感じているのかもしれません。しかし、もたついてしまっても、注文のなかに会話の糸口があるかもしれませんよ。
その4:自己紹介で会社名
「自己紹介のときに、職業のみならず会社名を名乗らなければいけない雰囲気の合コン。たぶん、年収を査定しているんだと思う。直接、年収を聞いてこないだけまだマシだけど……」(28歳/通販サービス)
年収や社会的地位も判断材料にしたい女性としては、自己紹介のときに会社名まで言ってくれると、ありがたいですよね。品定めしている感は否めませんが……。勝手に名刺まで出してくる男性はたいてい大企業勤めですね。
その5:頻繁にトイレに立つ女性
「女性同士ばかりで会話が盛り上がっていたり、女性陣がやたらトイレに立つ回数が多かったりするとき。しかも連れションで。トイレで男の悪口を言っているに違いない、と思って萎える……」(30歳/機器メーカー)
これは女性陣のほうも「ハズレ」と思っている可能性が大。でも、こんなことやられたら戦意喪失してしまいますね。その後の会話に困ってしまうかも。
その6:場慣れしすぎている女性が集まっている合コン
「女がテンポよく仕切っていたり、料理の気配りも上手だったり、不自然なくらいあいづちもうまかったりすると『すごい合コン慣れしてるんだな』と感じてしまう。彼女作りたいのに、こういう手なれた女性はちょっと……」
清純派女性は、合コンにおいてちょっとレアキャラですが、あまりに慣れすぎていると「遊びの女」になりかねません。ほどよく気を遣って、第一に楽しむのがいいでしょう。
男性は「女の子と楽しく飲みたい」が目的
この他の意見は、基本的に「女の態度が悪い」ことに集中しました。男性陣は、本気の出会いを求めるというよりも「女の子と楽しく飲みたい」という目的が多いのだそうです。
女性のみなさんも細かいダメ出しは忘れて楽しく飲んでいれば、あちらの気分も上がって、お互いによいお酒が飲めると思いますよ。
楽しい合コンをして、気が合う男性に出会えたらいいですね!
◆逆に男性が評価した女性の態度とは?
アラサー男性に聞いた!「こんな合コンテクで落とされました」
Written by 餅月かおる
■収穫ゼロの悲劇! 「街コン」で好感度を100%下げるNG行動
■出会い占い|明日初めて会う異性に、好印象を持たれる方法
■「この人タイプじゃないな」と思っても、絶対にやってはいけないこと
公開日:2012年6月24日
更新日:2018年11月1日
Photo by Ryan Abel