やっと恋人ができたと思ったら、すぐにSNSで繋がろうとする女友達っていますよね。
なぜ他人の彼氏のSNSと繋がろうとするのでしょうか?
本記事では、私に彼氏ができるとすぐにSNSで繋がろうとする、注意すべき女友達のエピソードを紹介します。
目次
なぜ?私の彼氏と繋がりたがる女友達
彼氏がやっとできたと思ったら、「彼氏どんな人なの?」「あなたの彼氏のSNS見つけたから、フォローしちゃおうっと」と積極的に仲良くしたがる女友達っていますよね。
もしかしたら彼氏と深い仲になろうとしているのではないか。仲良しの女友達であるほど、「なぜ?」という不信感が募るでしょう。
そこで今回は、私に彼氏ができたときにすぐSNSでつながろうとする注意すべき女友達のリアルなエピソードを紹介します。
気をつけたい女友達とは?リアルなエピソード
(1)「私がうまく言ってあげるよ」とふたりで会いたがる女友達
「私にようやく彼氏ができ、女友達に自慢しているときは“ふぅん、よかったね”と浮かない顔だったのに、彼氏と喧嘩すると嬉しそうな女友達がいます。他人の不幸は蜜の味といいますが、まさにその状態。
彼氏への不満を爆発させて、少し女友達に漏らすと、嬉しそうな顔をして“じゃあ私はうまくあなたの彼氏に言ってあげるよ”と言いました。
彼氏と長く良い関係でいたいとは思っていますが、彼氏との仲を取り持ってほしいわけではありません。
適当にその場は流しましたが、私の彼氏と何かにつけて会いたがる女友達が怖いです」(27歳女性・事務)
(2)「私が確認してあげる」と上から目線な女友達
「最近、彼氏ができました。うっとりするほど、素敵な彼氏。
彼氏ができたことを女友達に報告すると、“今回の彼氏はまともな人? 私がどんな人なのか、ちゃんと見てあげる”と言ってきたのです。
確かに過去に付き合ってきた相手は、ひどい男ばかり。
しかし彼氏に会わせるのは心配です。
さらに“あなたの彼氏、早速TwitterとInstagramはフォローしておいたよ〜”と言ってきたのです。
SNSをフォローするのは確かに自由かもしれませんが、嫌な気にはなりましたね」(30歳女性・IT)
(3)彼氏の愚痴をすべてDMする女友達
「職場の同僚に怖い女友達がいます。
お酒の場で彼氏の愚痴を言っていたら、その内容を誇張して、彼氏にDMしていたのです。
彼氏に会ったときに“お前の職場の同僚から、こんなDMが来ていたんだけど、俺のプライベートな部分、みんなに話しているの?”と見せられたのが、こんな長文のDM。
“今、職場の飲み会なんですけど、〇〇さんって匂いフェチなんですね。
あなたの彼女さんがみんなの前で暴露してましたよw”という内容。
確かに彼氏のことをみんなの前で話したのは悪かったですが、それをわざわざ彼氏本人に伝えなくてもいいのに。
もう誰にもプライベートな話はできません」(31歳女性・医療)
(4)彼氏のSNSをくまなくチェックする女友達
「同じ職場の女友達は私の彼氏ができるたびに、勝手に彼氏のSNSを調べ上げて、過去の投稿まで遡り、すべてをチェックするんです。
“あなたの彼氏って、昔の彼女とのデートの内容を投稿に残す派なんだね”や“あなたの彼氏の投稿、ウケるからDMしちゃった”など。
積極的に私の彼氏と仲良くしようとする姿勢、はっきり言って不快です」(29歳女性・美容)
注意すべき女友達からは離れよう!
他人の彼氏と近づきたがる女友達は、危険な存在。
あなたと彼氏の間を引き裂き、あわよくばあなたの彼氏を奪おうとしているのかもしれません。
注意すべき女友達からは離れましょう。あなたを破滅させようとする人のことを、大切にする必要はないのです。
(番長みるく/ライター)
■彼氏に近づかないで!そこにいるだけで男を誘惑してしまう危険な女友達の特徴
■信じられない!私抜きで私の彼氏と二人で会おうとする女友達
■結構切実!女友達と好みの男性のタイプがまったく一緒