先日、今年話題となった言葉に贈られる「ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞にお笑い芸人・スギちゃん(39)の「ワイルドだろぉ〜」が選出されました。
ほかにも、「維新」で世間を賑わせた日本維新の会代表代行の橋下徹氏、低価格の運賃で運航サービスを提供する航空会社を指す「LCC」、今年5月、東京の墨田区に開業した東京スカイツリーの足元にある「東京ソラマチ」などがトップテン入りしました。
今回は、2012年流行となったひと、モノ、場所にまつわる記事をご紹介します。
2012年流行語にまつわるコラム4選!
時代に取り残されないためにも、今年の流行は今年のうちに把握しておきましょう!
流行語にまつわるコラムをご紹介します。
●「ワイルドなのにいいひと」スギちゃんがファンから愛される理由
2012年の流行語大賞に選ばれたのは、お笑い芸人・スギちゃんの「ワイルドだろぉ」。
今年はメディアに引っ張りだこだったスギちゃんですが、いまいち彼のなにがワイルドなのかわかっていないかたも多いのでは?
ファンから愛されるスギちゃんのワイルドっぷりをご紹介します。
●「妻の妊娠中にコスプレ不倫」で世の女性を敵に回した橋下徹市長
今年11月、橋下徹大阪市長(43)が、日本維新の会代表代行に就任しました。
自身は総選挙に出馬しない意向を示していますが、今年の政界を賑わせたひとりであることは間違いありません。
不幸なことに、今年橋下氏が最もメディアを賑わせたのは「妻妊娠中にコスプレ不倫」事件。
あれから約半年、橋下氏は国民の信頼を取り戻すことができたでしょうか?
今一度、事件を振り返ってお考えください。
●LCCが選ばれる理由は?「格安航空会社また利用したい」87%
今年の年末、LCCを利用して旅行や帰省をするかたも多いのでは?
海外では当たり前だったこのサービスが日本の航空業界にも浸透した今年。実際にLCCを利用したかたの声を聞いてみました。
来年は、LCCを利用しての旅行が一般的になるかもしれませんよ。知らなかったというかたは、この機会に要チェックです!
●祝・東京スカイツリー開業!ムリヤリ感が否めない便乗商法7選
今年5月に東京の墨田区に開業した東京スカイツリー。
昨年の東日本大震災から続く復興のための自粛ムードに沈む日本人の心に、光を灯したのがこのスカイツリーでした。
新たな日本の新名所となったスカイツリーですが、そのスカイツリー人気にあやかり、ムリヤリ感が否めない便乗商法が行われているというのです。
そのたくましい商魂と、経済効果をご紹介します。
来年の流行語はなんだ!?
今回トップテン入りした以外にも、ローラの「オッケー」や「キラキラネーム」、「金環日食」やロンドン五輪で水泳の入江陵介選手が発言した「もっといい色のメダル」など、2012年はさまざまな流行語が生まれました。
来年はどんな言葉が流行するのか、いまから楽しみですね!
関連コラム
●“憧れの夫婦”と言われる結婚の可能性を高める方法
Written by 溝野こねこ
Photo by ko-hal