1億ドル(約110億円)で売りに出ているマイケル・ジャクソンのネバーランド牧場の販売促進のためのプロモーション映像が作られたようだ。
無断でマイケルの音楽を使用?
不動産会社コロニー・キャピタルは、カリフォルニア州ロス・オリヴォスにある同物件への興味をひきつけるための5分間の映像を製作したのだが、関係者の1人がゴシップサイトTMZに指摘したところによれば、コロニー社は無断でマイケルの音楽を映像の中で使っているようだ。
その映像の中では、物件の中や外をバーチャルツアーで見ることができるようで、そのBGMとして『マン・イン・ザ・ミラー』が流れているのだという。
さらにTMZは、長らく市場に出されているネバーランドが売却となればマイケルの遺産管理団体も利益を得ることになる可能性があるとも分析している。1987年にマイケルが1950万ドル(約22億円)購入し、童話『ピーターパン』の中に登場する夢の島の名ネバーランドが名前となったこの物件は、2008年11月にはマイケルによって名を正式にシカモア・ヴァリー・ランチ・カンパニー・LLCと変えており、コロニー社とマイケルの共同ベンチャーとなっていた。
関連コラム
● 「妻と別れてでも付き合いたい」と思う女性に男性が見せる素顔
●1年以内に結婚したい女性必見!今年、結婚を決めた女のスゴ技
●【彼氏いない歴5年】アラサー女子が突然結婚できた理由とは?
●プエラリアでダイエットとバストアップを同時に達成する方法
Written&Photo by bangshowbiz