ハリソン・フォード(73)の元妻メリッサ・マシスンが死去した。
神経内分泌がんのため
ハリソンと1983年から2004年まで結婚生活を送っていた『E.T.』の脚本家としても知られるメリッサが患っていた神経内分泌がんのためロサンゼルス内で65歳でこの世を去ったと姉妹であるメリンダ・マシスン・ジョンソンがCBSニュースに明かした。
1982年の大ヒット作となった『E.T.』の監督スティーヴン・スピルバーグはこの訃報を受け、「メリッサは寛大さと愛情で輝いた心を持ち合わせ、彼女がE.T.に与えたくらいに明るい心で燃えつきました」とコメントを出したが、ハリソンからはまだコメントは出されていない。
メリッサにはハリソンとの間に息子マルコム(28)とジョージア(25)という2人の子供がいる。
1976年のフランシス・フォード・コッポラ作『地獄の黙示録』をきっかけに知り合った2人は、1983年に挙式した後18年間の結婚生活を送ったが、ハリソンが他の女性と遊んでいたとされたことが原因で2011年に破局していた。3年後に法的に成立したその離婚は、E!ニュースによればセレブの離婚史上最高額の慰謝料が発生した離婚だとされている。その後ハリソンは2002年のゴールデン・グローブ賞で知り合ったキャリスタ・フロックハートと2010年に再婚したが、メリッサは再婚することはなかった。
関連コラム
● 「妻と別れてでも付き合いたい」と思う女性に男性が見せる素顔
●1年以内に結婚したい女性必見!今年、結婚を決めた女のスゴ技
●【彼氏いない歴5年】アラサー女子が突然結婚できた理由とは?
●プエラリアでダイエットとバストアップを同時に達成する方法
Written&Photo by bangshowbiaz