「出会いはあるのに彼氏ができない」
「出会いの場所には積極的に出かけているのに、なかなか恋人関係になれない」
という女子は多いですよね。
そういった女子は、なぜ自分に彼氏ができないのかという理由に気がついていない人が多いようです。今回は、出会いはあるのに彼氏ができない2つの理由について解説していきます。
「出会いはあるのに彼氏ができない」女子が気がついていないこと1 「普通」が高望み
「出会いはあるのに彼氏ができない」という女子は、こぞって「別に高望みしているわけじゃない」「普通の人でいいのに」と言います。ですが、ほとんどの場合、彼女たちの言う普通は普通ではありません。
「きちんとした会社に勤めていて、優しくて、顔はイケメンじゃなくてもいいから爽やかな感じで、共通の話題がある男性」は、たくさんいるようであまりいません。周りを見渡せば、友達の彼氏や夫は、そういった「普通」の男性ばかりに見えるため、「私にも普通の男性が現れるはずだ」と思う気持ちは理解できます。ただし、そういった普通に見える男性だって実際に付き合ってみれば、極度のマザコンだったり神経質だったりと、何かしら問題はあるものです。
変なところのまったくない普通の男性というのは、ほとんど存在しません。彼氏が欲しいなら、普通の人でいい、という希望を捨てて、本当に自分が望んでいるのはどういう人か、を考える必要があるでしょう。