参議院議員の山本太郎氏(38)が、わずか3ヶ月という超スピード離婚をしていたことを発表しました。
お相手は2012年5月に結婚した18歳年下の一般女性。当時、山本氏は公式Twitterを通じて結婚を発表し、相手の女性について「病院などでボランティア活動もする心優しい女性」と明かしていました。それなのに驚くべき速さで離婚……。彼をここまでスピーディな離婚に駆り立てたものは何だったのでしょうか。
そこで今回は、山本太郎で一躍話題となった「スピード離婚しやすい男の特徴」を取材を基に構成しました。
【注目記事】男女の仲は口臭によって一瞬で壊れることも
見極めたい!スピード離婚しやすい男の特徴
●その1:交際期間が短い
交際期間が短いまま結婚する男の人は、スピード離婚する確率が高い気がします。相手のことをよく知らず、同じく相手も男性のことをあまり知らないわけですから。イヤな面が見えるとなおさらですよね。交際2〜3ヶ月で結婚というのは、本当に気が合ってうまくいくか、逆にまったくうまくいかないかのどちらかでしょう。交際1か月で電撃結婚した山本太郎はここに当てはまります。
●その2:勢いだけはある
力は伴っていないのに、何だか勢いだけはスゴい人っていますよね。いわば、後先考えないタイプです。そういう人はあまり後先を考えずに、サクッと結婚に踏み切って、違うと思ったらサクッとスピード離婚することが多いようです。
●その3:秘密がある
借金があることや貯金額、年収などを、奥さんに言いたくない人、ずっと秘密主義にしようとする男性は、スピード離婚の可能性大。そんな男は、親しい相手にも秘密を隠し通すために、全力を使っているわけです。いざ、バレてしまったときには、『ここまで隠し通してきたのに!』とヤケになってスピード離婚に至ります。
●その4:子供のようにわがままで身勝手
自分勝手な男は、当然スピード離婚しやすいです。一人っ子で甘やかされて育った男性、女だらけの家庭で育った男には要注意。一部マスコミで「マザコン」報道されたこともある山本太郎はここでも当てはまるのかもしれません。共同生活というものを理解せず、言えば欲しい物を買ってもらえるという生活が何十年も続くと、そりゃダメになります。
●その5:家事が得意
ひとり暮らし歴が長くて家事の能力が高かったり、いわゆる女子力の高い男性ほど、スピード離婚しやすい傾向があります。女子と暮らしても、自分のほうが家事が上手かったり、満足のゆく家事をしてくれなかったりすると、急速に冷めてしまうようです。その気持ちはわからなくもないですね。ただ、毎日の料理にも高いクオリティを求めるようになるわけで……それじゃいずれ女子側が疲れてしまうのは必至。長続きしないのも当然でしょう。
【注目記事】恋愛運、結婚運…「的中率98.5%」と噂の占いが話題に
お互いに歩み寄って幸せな結婚生活を!
スピード離婚しやすい男性の傾向は大まかには探れます。もちろん女性側にも責任がないわけではありませんので、素早く別れてしまうことのないよう、お互いに歩み寄ることが必要です。
しかし、大半の理由は男側にある……はず。以上の点を参考に男子選びは慎重に!
関連コラム
●「こいつ結婚に向いてないな」と思う男の特徴7選
●時短で女子力アップ?口コミで高評価のオールインワンの実力
●既婚者が本気語り! 本当に必要だった結婚の条件6選
Written by 池田園子
Photo by Don Le