なかなか恋がうまくいかない恋愛下手な人っていますよね。相手が恋愛下手な男性だった場合、どんなふうにリードした方が良いのでしょうか?
目次
男性をリードした方がいい場合とは?
恋愛の経験があまりなかったり、シャイで女性と話すの苦手だったり、女性の気持ちを理解するのが難しい男性の場合には、女性から男性をリードする方が関係が発展しやすくなります。
恋愛の経験があまりないので、どんなふうに女性と接し、話したらいいのかが、もそもわからないのです。
また男子校出身で、職場も男性ばかりの場合は、女性と話す機会もあまりなく、何も女性と話したらいいのかわからず、無口になってしまう人も多いようです。
話題を振って、質問を投げかける
男性がシャイな場合には、相手が話しやすそうな話題を振って、あなたは聞き役に回り、質問する係に徹してみましょう。
彼の好きなことや趣味、最近ハマっていることなどをたくさん質問してみましょう。彼が「最高だった」や「すごかった」などの感情を大きく表現するような言葉を使った内容には、より深掘りしていきましょう。デート中にこんな質問をしてみると良いでしょう。
恋愛話をしてみる
「どんな人が好み?」
「今までどんな恋愛をしてきた?」
「デートでは手をつなぎたいタイプ?」
「理想のデートってどんなデート?」など、質問をしていくと、恋愛に対するハードルがかなり下がると思うので、ぜひ聞いてみましょう。
子供の頃の話を振る
子供の頃の話題でも良いでしょう。誰もが必ず経験している子供時代の話も、相手との共通点を3つ見つけやすくなります。
「子供の頃はどんな性格だった?」
「子供の頃はどんな遊びが流行ってた?」
「学芸会の時ってどんな役をした?」などを聞いてみましょう。
家族の話
もし彼が家族と仲が良いのであれば、家族との楽しかった思い出や面白い日ソード、家族独特のルールや、くだらない兄弟ケンカの理由などを聞いてみましょう。
お互いの第一印象の話
知り合ってある程度の時間がたつのなら、お互いの第一印象について聞いてみるのも良いでしょう。
「シャイな人だと思ってたけど、話してみると意外と面白いんだね」
「最初はちょっと天然ぽいイメージあったけど、実際すごくしっかりしてるんだね。」など、相手のギャップを褒めるようにしましょう。
悪いイメージをそのまま言うと、相手のテンションも下がり、より無口になってしまう可能性があるので注意しましょう。
デートプランは、女性が行きたいところにする
奥手なタイプの男性は、交際経験もあまりなく、どこにデートに連れて行けばいいのか、わからないこともあります。女性の方から行きたい場所を提案してみましょう。
女性の好きな場所でデートでできるので、男性にとっても楽で、喜んでついてきてくれます。彼が選べるように、いくつかのデートプランを考え、「どれがいい?」と聞いて、実践していきましょう。
女性から男性をリードする方がうまくいく!
恋愛は女性から男性をリードするほうがうまくいきます。男性は傷つきやすく、とても繊細な生き物です。
「もし彼女に拒まれたらどうしよう」などの不安を感じています。女性から優しくされると、男性も幸せな気持ちになりますし、恋愛関係がうまく発展する可能性が高まります。
(番長みるく/ライター)
■かわいい年下彼氏と上手に付き合う秘訣を伝授!
■ときには主導権を…「リードされたい男性」とのデートのコツ
■恋愛初心者の男性を好きになってしまった。女子のリードは必須?