デート中に彼が不機嫌だなと感じたことありませんか? 男性はとくに言わないかもしれませんが実はデートコースが嫌だったなんてこともあるのです。
行きたくない場所に連れていかれたら、嫌な気分になりますよね。でも「嫌なら、先に言ってよ」と思う人もいるでしょう。
しかし男性は、女性に意見して喧嘩になることを避けていたり、わがままを言って嫌われるのを避けていたりと、言わない理由はさまざまあるのです。
そこで今回は「彼氏の愛が冷めちゃうデートコース」について紹介していきます。
こんなデートコースに無理やり彼を連れて行っていないかチェックしてみてくださいね。
一日中買い物デート
とにかく一日中買い物をして過ごすデートは男性にとってかなり苦痛なデートです。
男性の買い物は、買うもの、買う場所などをほとんど決めておいて、数時間で欲しい物だけをゲットするという効率的な方法をとります。
しかし女性は、買わないけどいろいろと眺めるウィンドショッピングが大好きな人が多いですよね。
そんな買わないのにただ眺めるだけという無意味な行動に男性は苦痛を感じてしまうのです。
ショッピング好きな男性じゃない限りは、買い物デートは避けたほうがいいかもしれません。
食べ物屋さんに並ぶデート
TVなどで紹介されて人気になったカフェやスイーツ店は、食事するために何時間も並ぶなんてことがありますよね。
女性は「どんなに並んだとしても食べたいもののためには並ぶ!」という考えの人が多く苦も無く何時間も並ぶことができるでしょう。
しかし、男性はそんなことありません。ただ「食べる」ということをするためになぜ何時間も並ばなければならないのか。という考えの人がほとんどで、並んでまで食べたいとは思わないのです。
何時間も並んで食べるお店はデートではなく、友達といったほうがいいかもしれません。
冬のイルミネーションデート
冬はさまざまな施設でイルミネーションをしていて、出かけるのも楽しいですよね。しかしながら、男性は違ったみたいです。
冬のイルミネーションは、人込みにプラスしてとっても寒いという点で男性が嫌がるデートの1つです。
イルミネーションがキレイだと思うことも、そうそうなく……イルミネーションを観ながらあったかい家でゆっくり過ごしたいと思っているそうです。
遊園地デート
遊園地には行きたいという男性が多いのですが、行きたいけど待ち時間中に彼女との会話がなくなったらどうしよう……という声が多数ありました。
遊園地デートをするときは、男性に気を遣わせないようにたくさん会話のネタを用意していくのがいいかもしれませんね。
おわりに
いかがでしたか? 彼氏の愛が冷めちゃうデートコースについて紹介しました。
デートコースを決めるときは、自分だけが楽しめる内容にするのではなく彼もデートを楽しめるかを考えながら計画を立ててくださいね。
(澪/ライター)
■一発アウト!男性の気持ちが冷める女性の一言
■100年の恋もあっという間に冷めた彼女の言動
■男性が思う「冷めるギャップ」3選