元風俗嬢の天照メイです!
あなたは、別れた恋人から連絡があるとどんな感情になりますか?
別れ方によっては腹立たしいと感じる方もいるかもしれません。
元恋人から連絡がある場合、どんな状況、心理で連絡してくるのでしょうか。
今回は、元恋人があなたに連絡をしてくる状況や心理を考察してみたいと思います。
人恋しくなった
元恋人があなたに連絡してきた場合、新たに恋人と別れたり、振られたりして人肌恋しくなったのかもしれません。
比較するとあなたの方がよっぽど良いパートナーだと感じることがあり、懐かしくなって連絡をしてきたのかもしれません。
悪く言えば「思いつき」で連絡してきた可能性も高く、メッセージや会話のやりとりであなたはイライラしてしまうかも。
このパターンは、相手の心の傷を癒すためだけに時間を奪われているようなもので早めに切り上げるようにしましょう。
今は自分のことをどう思っているか確認したい
あなたが元恋人を追いかけるほど好きだった場合、元恋人は「あれだけ自分のことを好いてくれていたけど、今はどうなんだろう」と気になって、自分がどう思われているのか知りたくなって連絡をしてくるパターンもあります。
「自惚れるのも大概にしろ!」と言いたくなりますが、たまにこのような浅はかな考えで連絡を寄越す人もいます。(笑)
このパターンも早めに切り上げちゃいましょう。
出会いが欲しい
これは個人的な体験談なのですが、元恋人に出会いがなさすぎて「合コンセッティングしてよ〜!」という連絡が来たことがあります。
「なぜ私がお前の女探しに協力しなければならんのだ!!」そう思ったのですが、こちらとしても出会いが欲しかったのでセッティングした経験があります。(笑)
その合コンをきっかけにお互いの友達同士がお付き合いし、結婚したのは良い思い出です。
ヨリを戻したい
「もう一度会って話せない?」と連絡があった場合は、ヨリを戻したいのかもしれません。
冷静になって考える時間が十分にあり、色々な整理がやっとできたので、ヨリを戻す決心ができたのかも。
あなたにとっては「遅い!」「何を今更」と感じるでしょうが、世の中には気持ちの整理や決心するのに時間をかなり要するタイプの人種もいるのです。
あなたの気持ちがゼロではないなら、この機会に会って話して復縁を考えるのもアリでしょう。
あわよくばセフレに……
セックスの相性がとても良かった場合、セフレとして会いたいと考えるタイプもいます。
この場合、「ヨリを戻したいのかな?」と思わせるようなメッセージや言い回しでご飯に誘われるかもしれません。
身体を許したらセフレ化しまい「ハメられた!」(色んな意味で…… 笑)気分になるかもしれません。
もし、あなたがカラダの関係だけを望まない場合は、雰囲気に流されてしまわないように注意しましょう。
あなたは元恋人と友達になれるか問題
男女でも「恋人と友達になれるか」という質問は二手に分かれます。
双方が友達になれるタイプなら問題ないかもしれませんが、合致しない場合は安易に連絡を取り合わない方が吉でしょう。
私は、元恋人と友達になれるタイプでありながら連絡しないようになりました。
私自身、若い頃は浅はかな人間でして、何も考えず元恋人に連絡をしていたことがあります。
その結果、ほとんどの元恋人に嫌がられました。
嫌がった原因は、私が振ったのに連絡をしてしまったからです。
元恋人から連絡がきた経験もありますが、復縁することはほとんどありませんでした。
どちらも経験した結果、別れた恋人と安易に連絡を取るのは危険と判断したのです。
もしあなたが元恋人に連絡をするときは、はっきりとした目的を持って連絡することをオススメします。
(天照メイ/ライター)
■嫉妬させて復縁する!別れた元彼から連絡をもらう方法
■この恋はもう賞味期限切れなの? 頑張って復縁成就した先にあるもの
■「男ってバカね」歴代最高だった彼女と復縁したくなる男性心理