生理中にお腹が痛くなって、つらい女性も多いでしょう。生理中には腹痛だけでなく、頭痛で苦しむ女性も少なくありません。体だけなく、心もどんよりと重くなる生理中。
生理中のしんどい時に彼氏や夫が優しくしてくれたら、涙が流れそうになりますよね。恋人や結婚相手の神対応のエピソードをまとめました。
生理中の彼氏の神対応とは?
女性が生理でつらい時は、どんな風に接するのが正解なのでしょうか? 彼氏の優しい発言や行動に癒されている女性も多いようです。ぜひ彼氏に真似してほしい具体的なエピソードを見ていきましょう。
優しい言葉をかける
「彼氏は生理中に優しい言葉をかけてくれます。デートしている時にも“大丈夫? お腹痛くない?”とか“ホッカイロお腹に貼ったら、生理痛がやわらぐかも”など、心が温まる言葉ばかりかけてくれます。もちろん生理中でなくても彼氏は優しいので、大切にしたいと思っています」( Yさん・27歳/事務)
家事を全部してくれる
「彼氏ともう2年近く同棲しているんですが、私が生理中はいつも家事全般をしてくれます。料理も会社に持参するお弁当作りも、掃除も洗濯も本当に全部です。私は家にいる時は横になっているだけでいいので、整理が終わる日を3日くらい長めに言いたくなっちゃうくらい(笑)彼氏が優しくて感動しています」( Cさん・25歳/IT)
そっとしておいてくれる
「私の彼氏は口数が少ないんですが、それが私に合っていて感謝しています。毎月やってくる生理だから、“大丈夫?”とかの言葉は逆にうっとおしくて。何も言わずに寝させてくれるし、起きたら冷蔵庫の中に“食べるべし”ってメモの貼った食事が準備されています。こういうさりげない優しさって嬉しいですよね」( Fさん・31歳/医療)
怒らない
「彼氏は性欲がかなり強いタイプなんですが、生理中にエッチを強要することもないし、自分の欲求を押し付けることもありません。予定していたプールのデートが生理で延期になっても怒らないし、助かっています。“また来週行けばいいよ”とすんなり受け止めてくれるので、気が楽です。友達の彼氏は生理中はお口でエッチすることを強要するらしくて、嫌がっています」( Hさん・25歳/美容)
勉強熱心
「私の彼氏はとにかく勉強熱心。彼女の生理中の気持ちを理解したいからと、生理についての正しい知識をつけようと勉強をしています。生理中の痛みだけでなく、生理前にイライラする理由やメカニズム理解しているため、落ち着いて対応してくれます。自分のことを理解しようとしてくれる恋人って貴重だと思うんですよ」( Sさん・30歳/建設)
つらいときは優しくしてほしい!
生理中は腹痛や頭痛だけでなく、心まで滅入る人が多いです。嬉しい時や楽しい時だけじゃなく、つらいときも彼氏に優しくしてほしいですよね。彼氏にどんな風に接してほしいのか、具体的に伝える時にぜひ参考にしてみてくださいね。
(番長みるく/ライター)
■生理中に起こった彼氏とのトラブルあるある
■本気?遊び?生理中の対応でわかる男性の誠実度
■生理前はムラムラする?排卵日は感情をコントロールできない理由