「その気持ちは嬉しいんだけど」と言いたくなる悪気のない彼氏の行動ってありますよね。こちらの事を思ってくれているから、困るとも嫌だとも言えない。でも、確実にありがた迷惑。そんな彼氏たちの行動をまとめてみました。
1. 体調が悪い時にお見舞いにくる
風邪をひいて高熱が出ている、あるいはひどい生理痛で動けない。どちらにしろそっとして寝かせて欲しい時にお見舞いに来られても、ってことはありませんか? こちらとしては、どうしようありません。お化粧もしていないし、部屋は汚いし、でも、向こうはいいことをしていると思い込んでいて、満面の笑みだったりするので文句も言えません。なるべく早く帰ってもらうことに専念するあまり、容態が悪化することも。
2. ダイエットしているのにお菓子を差し入れ
これも似たようなパターンですが、「夜8時以降は何も食べない」などと日常生活で努力しているのに、夜中にお菓子の差し入れをされて困った、という話もよく聞きます。しかも、「明日食べるね」というとなんだか悲しそうになることも。今すぐ目の前で食べてほしいと言わんばかりで、ダイエットを諦めて食べてしまった人も多いのではないでしょうか。「痩せなくてもいいじゃない」と彼は褒めてくれているところが、また文句の言えないところです。
3. せっかくまとめた髪を「なでなで」でくしゃくしゃに
可愛さ極まった行動なのでしょうか。必死でまとめた髪の毛を盛大に「くしゃくしゃ」とされたらちょっと悲しいですよね。大好きな彼氏ならまだしも、コンパで隣に座っただけの男にされたら、無言で化粧室に立ってしまいます。
4. 「おわび」があんまり嬉しくない
喧嘩やちょっとした言い争いの「おわび」が、コンビニのケーキや、趣味じゃないアクセサリーだったりしたことはありませんか? その「気持ち」を受け取るべきとは言え、もうひとひねりして欲しかったと思う女性は多いもの。
5. 高いけれど趣味じゃないプレゼント
そして、これも共通しているのですが、「おわび」でもなく普通の誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントが、かなり高価だけど自分の趣味ではないものだったりしたときは、喜ぶ顔を作るのも一苦労です。女の子はこういうものを喜ぶはず、という思い込みからそうさせているのかもしれません。ここもなんとか「気持ち」を受け取ってあげましょう。
いかがですか?彼氏たちの悪気のない行動、経験した方も多いのではじゃないでしょうか。もう少しだけ女心を分かって欲しいものですよね。
Written by Gow! Magazine編集部(Women Issue)