当然といえば当然ですが、嘘はいけません。
嘘をつく場面というのは、何かしら後ろめたいことを隠したり、あるものをない、ないものをあるかのように振る舞ったり。
かなりメンタルが強くないとしんどいもの。
たとえば、浮気や不倫も後ろめたく、嘘がつきまとう関係の代表格です。恋人や家族、周囲の人間に大々的にオープンにするものではなく、当事者以外にはなかなか相談がしづらいものです。
陰で関係を続ける形になりやすく、嘘を隠し通さなければいけない場面も多いでしょう。
そこで今回は、恋愛面も含めて、ポーカーフェイスを持つ人の傾向を血液型から分析をしてみました。
ポーカーフェイスなら、平気で嘘をつけるということではありませんので、ご注意を。
第1位:O型
O型は冷静で現実主義者でありながら、一見すると穏やかでのんびりとした印象に見られがちです。とても聞き上手で落ち着いているため、人からの相談に乗ることも多いでしょう。
ついつい話し込んでしまいながらも、O型自身は本音をこぼさないため、思わぬ意見に周りをアッと驚かせることもしばしばです。
O型自身は意識してやっているわけではないと思います。しかし、なかなか自分から本音をこぼしたり、意見を言ったりしないため、周囲に秘密がバレることも少ないでしょう。
O型は城壁型といって、都合の悪いことは煙に巻いたり、だんまりを決行したりと、いうなれば食えないタイプです。たとえ浮気をしていても、表情や言動から周囲にバレることは少なく、普段から自分の感情を表に出しづらいため、ポーカーフェイスに映ることも多いでしょう。
第2位:AB型
AB型は自由人で、気ままな性格の人が多いと言われています。とてもシャイで、しかし頭がよく、自分自身に対しても冷静に見ることができるタイプ。恋愛として、AB型は相手を振り回してしまうことが多いようです。
男女問わず小悪魔に見られることが多く、AB型の危なくも目を離せないところが、魅力的に映る人が多いのでしょう。人並みに恋愛欲はあれど、束縛や依存を嫌うため、自分ひとりの時間を持ちたい人も少なくありません。
浮気をするとしても、相手に本気になることは少ないでしょう。逆をいえば、相手のためにそこまで骨を折ることをしないため、ポーカーフェイスに映ることも多いのではないでしょうか。
オープンにすることがあれば、よっぽど本気なのか。扱いに困ってしまったときなのかもしれません。
第3位:B型
B型は情熱的で、アクティブで、男らしく嘘がつけないタイプが多いでしょう。その情熱ゆえに恋愛に夢中になるタイプなら、とことん相手にハマってしまいます。
しかし、熱しやすく冷めやすく、相手との些細な出来事がきっかけで、恋が冷めてしまうこともB型の特徴のひとつです。
B型が仕事、趣味に夢中になるタイプなら、嘘をついてまでよくない関係を築いてしまう可能性は低く、そもそも恋愛相手を優先に考えることが少ないでしょう。
浮気や不倫のような大きな問題を隠し通せるほど、器用に立ち回れるタイプではありません。
行動が一直線でわかりやすいため、周囲にも「何かおかしいな?」と思われることが多いでしょう。いい意味のストレートで、泥沼にもハマりづらいタイプです。
第4位:A型
A型は真面目で常識人で、人のいい人が多いと言われています。浮気や不倫などの関係に落ちる前に、基本的にはその可能性があるシチュエーションを避ける人が多いでしょう。
しかし、相手次第では情に訴えかけられ、流されてしまうA型は少なくありません。A型自身が一途で、人のために何かをしたいと思う母性溢れるタイプが多いです。
一度流されると沼にハマる要素が強く、嘘も苦手で優柔不断なタイプであることから、浮気も不倫もバレやすいです。まさに悪いことはできないタイプでしょう。
A型の人が情に流されそうになったときに一呼吸おいて考えたいのは、A型は人を裏切る前に関係を清算できるタイプですから、その性格に従って、タッチしないのが賢明です。
もし悩むことがあったら、人に迷わず相談することです。後に引けないことになる前に、人からの助言がA型を救ってくれることが増えると思います。
おわりに
嘘が必要な恋はもちろん、浮気も不倫も幸せになれない恋です。不幸せな恋愛に時間を避けないよう、自分自身のタイプを改めて自覚することも大事でしょう。
自分自身を客観視するひとつのポイントとしても、ぜひ参考にしてみてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
【参考文献】『気になることが全部わかる!怖いくらい当たる「血液型」の本』長田時彦(三笠書房)
■A型、B型、O型、AB型【血液型別】めんどくさがりな自分の尻を叩くには?/a>
■A型、B型、O型、AB型【血液型別】鬼嫁になりやすいランキング!
■血液型×12星座|ストレスをためやすいランキング