細やかな働きぶりで、一目置かれるAB型男子。
そんな彼と先日せっかく仲良くなったはずなのに、今日はなぜかよそよそしい? 先日とはまるで別人のよう……。
今回はそんな謎多きAB型男子と、恋愛するコツをご紹介します。 AB型男子との恋愛は、彼の持つ二面性を正しく理解しなければ始まらない!?
目次
その1:効果的な「好きアピール」とは
人見知りで、相手に気を許すまでに時間のかかるAB型男子。そのうえで臆病なので、職場でも本音は見せたがりません。そんな本人の性質上、わかりやすい人に安心感を抱きます。好感をアピールするには、「今度遊びにいかない?」とストレートな言葉がいちばん効果的。腹のさぐり合いよりも、潔さを見せてくれると、彼なりに誠意を見せようと努めてくれます。
ポイントは、ミステリアスよりも手の内を見せて勝負すべし。
その2:「恋愛スイッチ」をオンするには
ふたりきりの時間を持つことがAB型男子の「恋愛スイッチ」。共通の知り合いの前や、職場などでは「本当に付き合ってる?」と聞きたくなるほど他人面。本当はしゃべりたくて仕方がないのに、恥ずかしくてそれができないんです。人目がなくなったら「疲れた〜」と甘えたりするのが愛情表現。内弁慶なAB型男子を理解し、包み込んでくれる女子に弱いです。
ポイントは、ふたりの時間を作って一気に攻めるべし。
その3:付き合いを継続させるには
保守的なAB型男子。よほどのことがないと、自分から別れを切り出すことはありません。AB型男子は、どれだけ近い存在になっても、馴れ合いになることや、心に土足で踏み込まれるようなことは我慢ができません。逆に、そのテリトリーだけ守られれば、最も根気よくひとりのひとを愛する血液型と言ってよいでしょう。
ポイントは、信頼感と距離感が重要!
その4:もっと惚れさせるには
自分の理解者はごく少数であることを自覚しているAB型男子。そのため「こんなに気心許せる存在は他に居ない!」と感じると、無二の存在になります。小心者であることも自覚済みなので、なんだかんだ言いつつも、いざというときに頼りになる女子に黙ってついて行きます。また、一度大切な人だと思ったら、一途に貫こうとします。
ポイントは、AB型男子のよき理解者になってあげること。
その5:恋愛するうえでの注意点
外面がよく気分屋さんのAB型男子。デートの約束をしていても、上司や先輩から誘われたら、悪いと思いながらも彼女のほうをキャンセルしてしまいます。でも、その点はあまり突き詰めないこと。彼女のことを「どうでもいい」と思っているわけでは決してない! ……と信じてくれないことに対し、逆ギレする可能性が高いです。
ポイントは、気分屋な行動を許して、信じてあげること。
その6:「結婚」につなげるには
人生において「人との距離感」を重要視するAB型男子。そのため彼女との「結婚」というよりも、誰かと共同生活をすることに勇気が要ります。そんなAB型男子は、親、上司、親友など、彼にとって信頼できる人間からの後押しで、案外あっさりと吹っ切れることも。
ポイントは、背中を押してくれるような人たちを味方につけること。
AB型男子は母性本能をくすぐる存在
その真面目な顔がふと崩れたとき「笑うと結構カワイイかも!?」と気になる存在に……。AB型男子のことがわかってくると、何だかほんのり優しい気持ちが芽生えるという女子が多いのではないでしょうか。彼の持つギャップは母性本能をくすぐるもの。
AB型男子ゆえのストレスを理解し、うまく言葉にできない本音を理解すると、彼は心から親愛の情を示すはず。
(yummy!編集部)
■血液型別!AB型人間の性格「裏表」
■ダメ男な俺を受け入れて! AB型男性の恋愛の傾向8つ
■血液型別!A型・B型・O型・AB型の恋愛に対する「肉食度」