あなたの身の回りに、不可思議でミステリアスな人はいるでしょうか?
なんの仕事をしていて、私生活が見えない……。
でも、たとえばルックスが良かったり、センスや人となりが良かったりすると、気になってしまう人も多いかもしれませんね。
今回は、そんなミステリアスな傾向があるタイプを、血液型と星座から分析をしてみました。
好きになった人の内面が知りたい、付き合い方を知りたい――。そう思ったときの参考にしてみてくださいね。
第1位:蠍座×A型
蠍座は特有の雰囲気を持った人が多く、他の人とは一味違うイメージを持たれやすく、ミステリアスに見えます。ただ、ミステリアスでスカしたイメージとは裏腹に、内面では熱いハートを持った人が多いと言われています。
口数が少ないため、何を考えているのかわからず、社交的でもないため、直接的な関わりが一切ない人も多いでしょう。
しかし、のめり込んだら一途で一筋というポイントは、A型にも通じるように、根は真面目で優しいタイプです。とっつきづらい印象を持つ人も多いかもしれません。でも、話してみると、案外普通でバイタリティーあふれる人だとわかるでしょう。
彼らのビジョンに触れたとき、応援したくなる人も多いはず。仕事でも恋愛でも、接点が持てると、一気に距離が縮まります。彼らのミステリアスな雰囲気が、毎日の生活を楽しくしてくれるでしょう。
第2位:山羊座×AB型
山羊座は、手堅い仕事をする人が多く、四角四面(しかくしめん)や杓子定規(しゃくしじょうぎ)な一面が露呈すると、面白みにかける印象を持つ人も多いでしょう。
ただ、きっちりとしている性格もあり、自分をしっかりと持った人が多く、私生活が垣間見える瞬間がほぼありません。いわゆる「素(す)」の状態や
普段の様子がわかる情報を一切見せず、何をしているのか、気になってしまう人もいるかもしれません。そういった意味でのミステリアスさはピカイチ。
AB型は小悪魔タイプで、恋愛でいうところの相手を無意識に振り回すタイプ。仕事で見る姿と、プライベートで見る姿では、また違った印象を持つでしょう。
彼らは、プライドが高く、ドSなタイプで、相手を支配し、コントロールしたいと思います。仕事では生真面目に見えても、プライベートでは肉食な人も珍しくありません。
彼らのことが異性として気になった際には、まさに沼――。ハマったら抜け出せなくなるほど、虜になってしまう人が多いでしょう。
第3位:牡牛座×O型
牡羊座は、波風を立てることなく平穏無事に仕事をこなし、終わればまっすぐ家に帰るような家庭中心の生活を送るような印象を持つ人が多いでしょう。
それだけに、ミステリアスな印象も持たれやすいです。
好きな人に一途で、誰に対しても分け隔てなく接し、行動もスマートです。O型も同じ印象ですが、根は頑固で、冷静な現実主義者。
本音をなかなか言わないため、仲良くなるほど、彼らが本当は何を考えているのかわからないと感じてしまう人は少なくないのではないでしょうか。
彼らは独占欲が強く、思いのほか浪費家です。自由を愛し、のんびりと過ごしたいタイプ。家庭的で、温厚ですが、自分のテリトリーは、どんなに好きな人にも見せなかったりします。
とはいえ、何か悪いことをしているわけではないので、彼らの好きなようにしてあげたほうが、結果的に関係はうまく行くでしょう。
おわりに
ミステリアスな一面は、誰しもがあるものです。彼らの人となりを上手に把握し、理解を示してあげることで、不可思議に見える人とも、思いがけない関係になれるかもしれません。ぜひ人付き合いのヒントにしてみてくださいね。
(柚木深つばさ/ライター)
【参考文献】『気になることが全部わかる!怖いくらい当たる「血液型」の本』長田時彦(三笠書房)
■血液型×12星座|メンタルゴリラな人ランキング!
■血液型×12星座|飽きっぽい星座ランキング!
■血液型×12星座|ハプニングに巻き込まれやすい星座ランキング!