ビューティーヨガニストの森和世です。
今年の年末年始は9日間のお休みを堪能した人も多いのではないでしょうか? いつもは仕事に家事など忙しく働いていたのに、実家に帰省したとたん寝正月を決め込んでしまった…なんて方も多いかも。
そんな私もまさに食べて→寝て→起きて→食べての繰り返しで、パンツの上にうっすら脂肪が乗っているのを見過ごすか否か……迷っているところなのです。とは言え、ヨガパンからお肉が乗っていたら、そりゃ生徒さんからの刺さる視線に耐えられそうにないので、ここはこっそり地味トレでペタンコお腹を取り戻します!
今回ご紹介する動きは、椅子に座って出来るので、オフィスでもおうちでもどこでもできちゃうので、すぐにお腹はペッタンコに戻りますから、皆さんも早速トライしてみて下さい!
ぷにぷにお腹から抜け出す!ぺったんこお腹エクササイズ
このエクササイズは、とにかくぺったんこお腹を目指すために腹直筋を刺激します。
腹直筋は恥骨からみぞおちまでを覆う大きな筋肉。この筋肉をギューッと縮めて絞ればフラットなお腹もすぐ手に入ります。
というのも、ムダ肉を悲しいほど感じる動きなので、最初は脂肪の厚さに目頭も熱くなるかもしれませんが、逆にやる気に火が付きます!
お腹はやった分だけ効果はすぐ出るので、期待しながら続けてみて下さいね。
1.椅子に浅めに座ります。ゆっくりと息を吐きながらおへそを腰の方へ押入れ、お腹をペッタンコにしてみましょう。
そのまま約1分間姿勢をキープしてみましょう。実はこれだけでも腹筋を使っているので、引き締め効果はあります。
2.両手は椅子のヘリに置き、両足を床から離します。この時、引き入れたお臍はそのままの状態をキープするように意識し、背中が丸まらないように注意。
3.さらに両膝を胸の位置まで引き上げます。
この時も動作?同様に背中が丸まらないように、あくまで両膝を胸に引き寄せるように動作しましょう。ゆっくり床ギリギリまで両足を戻し、同様の動作を15回を目安にトライしましょう。
慣れてきたら2セットを目安に!
関連コラム
● パンパン足が劇的変化!1日3粒でムチッとBODYとサヨナラ!
● 忘年会むくみを撃退! 酒抜きデトックスヨガ講座
● 全然プチじゃない!美容整形失敗で泣き寝入りする女性たち
● セックスの探求心で満ちあふれている?「理数系男子の落とし方」
Written by 森和世
Photo by Distec International