ビューティーヨガニストの森和世です。
「クリスマスに彼氏とお洒落なレストランで食事」なんていう素敵な予定を組んでいる方も多いことでしょう。
記念すべき聖夜は、彼が「やっぱりこの子で間違いなかった」と改めて惚れ直させるぐらい素敵にドレスアップしたいものですよね。
クリスマスはベストなコンディションで
でも気をつけなくていけないのが、「姿勢」です。どんなに素敵な格好をしていても、猫背だと自信がなく見えるだけでなく、あなたの美しいバストラインも萎んで見えてしまいます。
この猫背姿勢は見た目が悪いだけでなく、実は体全体がたるんでしまう原因にもなります。「本当?」と思ったら、猫背姿勢でお腹を見てみて! ものすごく分厚いお肉が乗っていませんか?
つまり、体幹(胴体部分)の力が抜けて、筋肉も緩み、脂肪はさらに下に落ちていくのです。そこで、今回は毎晩肩甲骨を正しい位置に戻すリラックスポーズを実践し、美しい姿勢を確認する習慣をつければ、ロマンチックなクリスマスを思う存分楽しめるはずです。
背中美人になる簡単!「スプタヴィラーサナ」
このポーズは、重ねたブランケットや大きめの枕やクッションの上に横たわりながら、胸をゆっくり開いていきます。
また、割座にすることで太腿や足首、鼠径部を伸ばし、脚の疲労を緩和してくれます。
さらに、お腹を伸ばすし忘年会で疲れた内臓を活性化し、消化不良やお腹に溜まったガスや胃酸過多を軽減してくれます。
STEP1
つま先は真後ろに伸ばし割座になり、重ねたブランケットやクッションの上に上半身を乗せます。
こめかみや眉間の力を抜き、胸が気持ちよく開く場所に腕は置き、そのままゆっくり5分〜10分ほど自然な呼吸を繰り返しリラックスしましょう。
気持ちよく胸が開いたら、次に姿勢の確認をしましょう。
STEP2
息を吸いながら、肩を後ろに回し胸を開きます。
息を吐きながら両手が太腿の横に来るように下ろします。この時、普段から反り腰の人は特に注意して、お臍を腰の方へ引き寄せ腰が反らないようにしましょう。
次に、顎を軽くひきましょう。たったこれだけで、美しい姿勢になります。鏡を見て確認する場合は、くるぶし→膝横→大転子(お尻の横の骨)→肩→耳のラインが一直線になるように姿勢を整えましょう。
さいごに
この正しい位置をしっかりと体に覚え込ませ、クリスマスデート本番に向けて、準備していきましょう。
いつもと違った、あなたの美しい姿で、彼をメロメロにしちゃって下さい。
(yummy!編集部)
■肩こりをスッキリ解消!生活習慣とストレッチ法
■柔らかい身体はいい女の条件!女っぷりをあげるストレッチ
■運動で下半身デブに!?原因は筋肉痛かも…脚ほぐしストレッチ