こんにちは。ビューティヨガニストの森和世です。
「今夏は1000年に一度の“千年猛暑”になるかも」と記録的な“灼熱地獄”が予測されました。
そのようなニュースを聞いただけで、眉間にシワがより、イラっとしてしまうのは、私だけではないのでは?
夏は暑いとは分かっていても、もうこれ以上脱げない苛立ちと、オフィスや移動の電車の中は鳥肌が立つほどの冷気にさらされ、もう自律神経は乱れっぱなしです!
寒いオフィスの中で簡単にできる、代謝アップストレッチをご紹介します。
冷えは女子の大敵!代謝を上げて体もポカポカに
本来この時期は、汗をかくことで体の老廃物を排出しますが、エアコンの冷気により汗を抑えてしまうのは、体を冷やし体調を崩す元です。
冷えた体の部位には、ありがた迷惑なことに脂肪が「守ってあげなきゃ!」とお腹やお尻に集まってきます。
とくに冷え=セルライトと覚えて頂いてもいいほど、セルライトが増えてしまうのです。
先ほど言った「自律神経の乱れ」もイライラや便秘や肌荒れの原因となり、女性にとっては嬉しくないことばかり。
このように冷えてしまったカラダと同じようにココロも冷えているかも。そこで、まず鏡をとって眉間にシワがよっていないか確認しましょう。
そして、寒いと感じたら、温かいジンジャーティーやリラックス効果のあるハーブティなどを飲み、内臓から温めてあげましょう。
血行がよくなると副交感神経が優位になるので、自然と笑みがこぼれるようになるはずです。
それでも身体が硬く、冷えていると思ったら、今回ご紹介する、座って出来るストレッチエクササイズにトライしてみましょう。
椅子に座ったまま!代謝を上げる簡単ストレッチエクササイズ
この動作は、捩じる動作で内臓の動きを活発にし、全身の血液循環を良くしてくれます。
また、胸・背中の大きな筋肉を刺激するので、動作後には軽く汗をかくかもしれません。
1つ1つの動作を大きく、じっくり動作してみて下さい。
お腹や腰回りの余分な脂肪もなくなるかも!
1.椅子に浅く腰掛け、両手を頭の後ろで組みます。
2. 息を吐きながら、右肘と左膝をタッチします。
3. この時膝を上に押し上げるようにし、身体が前のめりにならないように注意。
4.そのまま正面に戻り、反対側も同様に。左右15回を目安に動作しましょう。
◆さらに美しいBodyを目指したい方に!
メールマガジン 『森和世の美しく痩せる!ホメられBodyの作り方』
さらに効果的なエクササイズ・ヨガを音声付き動画でレクチャー。森和世へ直接、質問や悩み相談などが出来るQ&Aも実施中!
関連コラム
●口の臭いで恋が終了!?汚れが目で見える「口臭ケア」とは
●新しい恋愛ができないときは復縁もアリ!と思わせる体験談
●ビキニは23歳でNG!ワンピタイプも26歳が限界?調査で判明
●化粧落とさず寝ると魅力大幅減!? 女子がモテなくなる理由6選
森和世プロフィール
ダイエット=減量という引き算の考え方ではなく、理想のボディをデザインできる「エクササイズ」という足し算の考え方に基づき、日常生活の中で出来る美しく痩せるエクササイズなどを多数考案。
現在、ヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。
●ヨガインストラクターKazと行くスリランカ! 6日間のヨガ&アーユルヴェーダツアー●
現在、森和世先生と行くスリランカのヨガツアーへの参加者を募集しております。
年間を通して温暖なスリランカでヨガを体験し、身も心もリフレッシュ。本来の自分を取り戻す旅に出てみませんか。
●ビューティーヨガニスト|森 和世フェイスブックページ
森和世フェイスブックページOPEN。ヨガにまつわる情報や、近況など、ココロもカラダもキレイになりたい女子必見!
Written by 森和世