ビューティーヨガニストの森和世です。
季節の変わり目って、無条件に身体がダルくなりませんか。
正直、ずっとゴロゴロしていたい……と思っているのは、私だけでしょうか。
ここ最近はとくに、昼間はムシムシ暑いのに、夜は急に涼しくなったり……と歓談の変化もあってダルダルモードです。
さらに、昨日乗った地下鉄では、すでにクーラーがガンガン。
私は寒く感じたのですが、周りのサラリーマンがタオルで汗をぬぐう姿を見て、「ああ、これからクーラーの季節だわ……」と何だか心身共に冷えてしまいました。
ひとりで過ごせれば自分好みの室温調節が可能ですが、パートナーや職場の人といった第三者がいると、どうしても女子の声はかき消され、激しい温度差に気持ちも体もダル重になってしまいます。
究極の癒しポーズ!シャヴァーサナにトライ
そこで今回ご紹介するのは、「リストラティブヨガ」です。
リストラティブヨガとは、心と体を回復に導く癒しのヨガのこと。
このヨガは、屍のポーズ(シャヴァーサナ)をベースに、様々なプロップ(ポーズを補助する道具類)を使いながら心身を深くリラックスさせ、健康を回復させるように体に働きかけます。
今回のポーズでは、クッションなどのプロップを肩甲骨の間に置くことで胸を開き、呼吸を深めながら全身の緊張をほどいていきます。
呼吸が深まると、冷えて滞っていた血流も末端まで流れだし、皮膚全体がやわらかくなっていきますよ。
1. 丸めたクッション、座布団、もしくは厚みのある枕などを用意します。
ある程度、厚みがあった方が胸が開きやすいので、高さ10cm以上を目安にしてください。
2. 肩甲骨の間に折り畳んだクッションを縦に敷き、そのまま仰向けになります。
この時、お尻は床につけてください。
何度かゆっくり息を吐き出し、全身の力を抜きましょう。
腰を痛めている人は、膝を立てて調整するようにしてください。
いかがでしたか?
恐らく今まで感じたことのない「気持ちよさ」を体験できたはずです。
このポーズは、疲労、緊張、不眠、頭痛・ストレス改善・心の落ち着きを取り戻すので、疲れが溜まりすぎて寝れない、もしくは頭も心もスッキリしたい! という時に実践してみて下さいね。
◆さらに美しいBodyを目指したい方に!
メールマガジン 『森和世の美しく痩せる!ホメられBodyの作り方』
さらに効果的なエクササイズ・ヨガを音声付き動画でレクチャー。森和世へ直接、質問や悩み相談などが出来るQ&Aも実施中!
関連コラム
●むくみ改善&美肌も!「見た目ヤセ」を実現する簡単な方法
●10年間悩んだ恋がわずか1日で実った…究極の方法
●ほっそり指で指輪が似合う!憧れのジューンブライドストレッチ
●この時期ヤバイかも…あなたは開き直れる?体臭エピソード5選
森和世プロフィール
ダイエット=減量という引き算の考え方ではなく、理想のボディをデザインできる「エクササイズ」という足し算の考え方に基づき、日常生活の中で出来る美しく痩せるエクササイズなどを多数考案。
現在、ヨガインストラクター・エクササイズディレクターとして活躍。
●ビューティーヨガニスト|森 和世フェイスブックページ
森和世フェイスブックページOPEN。ヨガにまつわる情報や、近況など、ココロもカラダもキレイになりたい女子必見!
Written by 森和世