もし、不倫をされてしまったら、された側は一生傷が残りますよね。
しかし、不倫をする側は、不倫はバレなければ平気だと考えている人が多いのです。
今回は、「バレなければいい」と考えがちな不倫男性の価値観を紹介します。
①どうせ遊びだからいい
「既婚ですが、独身の彼女がいます。
彼女は僕のことが本気で好きみたいなんですが、僕にとって不倫は、ゲームみたいなものなんですよね。
本気の「ホ」の字もない、ただの遊びなんです。
どうせ遊びなんだから、奥さんにバレてなければなんにも問題ないし、罪悪感も持ってない。
たまに不倫相手に本気になって家庭を捨てる人もいるみたいですけど、ああいう人のほうが罪深いと思う。
僕は家事も育児も奥さんが求める以上にこなしてるし、家族より不倫相手を優先することはまずありえません」(34歳/営業)
こちらの男性は、「不倫はどうせただの遊びだから本気にならなければ問題ない」という考えの持ち主。
遊びであろうが本気であろうが、不倫は不倫で倫理に反することに違いはないのですが……。
②バレなければしてないのとおなじ
「不倫とか浮気って、基本的にバレなければしてないのと同じだと思ってます。
ぶっちゃけ結婚する前から浮気は何度かしてるけど、1度もバレてない。
完全犯罪ってやつですかね。もちろん嫁孝行もしてて、家族サービスも欠かしません。
よくスマホとかで不倫がバレちゃって、家族崩壊……ってなる人もいるじゃないですか?バレるような不倫してちゃダメなんですよ」(36歳/公務員)
こちらは「バレていなければしていないのと同じだからOK」という考えの持ち主。
確かにバレるまではパートナーに精神的負担を与えることはないですが、疑わせた時点で負担は与えます。
また、不倫してる時間は家族ではなく不倫相手に時間を使っていることになるため、「バレていなければ不倫していないのとおなじ」ということにはならないですよね。
③自分だけはバレない
「半年くらい、ダブル不倫してます。
相手も既婚者だからこちらの事情にも理解があって、都合いい付き合いができてます。
バレたらやばいのはわかるんですが、なぜか「自分だけはバレない」っていう変な自信があるんですよねー。
隠し通せる気がしてます。万が一バレそうになったら、すぐ終わりにすればいいか、とも思ってますし」(39歳/エンジニア)
不倫している人の多くが、「自分だけは絶対にバレない」「バレるようなヘマはしない」と思っているもの。
しかし、不倫に「例外」はありません。長く続ければ続けるほどバレるリスクも高まるのです。
「バレなければ平気」という考えは捨てるべき
不倫は、どんなきっかけでバレてしまうのか分かりません。
「バレなければ平気」「自分だけはバレない」という考えはとても浅はかなもの。
家族と過ごせる時間は有限です。
ぜひ不倫に対する考えを改めてほしいものです。
(ライター/mashu)
■不倫エピソードの中で一番多いのは職場不倫?
■後悔しています…女性が不倫をして「失ったもの」
■終わった関係を蒸し返そうとする元不倫相手を振り切るために