男性はエロい女性が好きなのは、多くの女性が周知していることだと思います。
確かに男性はエロい女性が好きです。それは疑いようもないことですが、実際の恋愛では、性的なアプローチに引いてしまう男性もいますよね。
エロい女性は歓迎するが「エロ過ぎは禁物」な男性心理とは、どんな心理なのか
そこで今回は、そんなエロ過ぎは禁物な男性心理を紐解いてみました。
男性はエロい女性も清純な女性も好き
清純な女性がいるかどうかはさておき、男性はエロい女性が好きなのと同時に、清純な女性も好きなため、単純にエロい女性ならいいというわけでないのです。そのため、エロ過ぎる女性を忌避することもあります。
エロい女性は好きでも、その好きという気持ちは性的な意味が強く、逆に心から好きになる場合は、性的な興味の有無はあまり関係がありません。
時間をかけて好きになるケースもあるので、関係が進展するキッカケとしてのエロという要素は必要とも言えますが、人としての興味や女性としての興味があるというのが前提です。
単純にエロいだけでは、「遊び」や「一夜限り」としてしか見ないこともあるので、「エロ」というポイントは、あなたの魅力を引き立てるアクセサリーであった方がいいでしょう。
アクセサリーが主役になっては、本末転倒、あなたの魅力は失われてしまいますよ。
エロ過ぎるとマイナスのイメージが強い
「エロ」と「エロ過ぎる」の境は曖昧で、人によっても違うため一概には言えませんが、エロ過ぎる女性に男性はマイナスなイメージを持ちやすく「下品に見える」「貞操観念がなさそう」など、エロが強いとあまりいいイメージを抱かないので、恋愛に発展し辛いのかもしれません。
エロい女性にマイナスのイメージを抱かないのかと言えばそうとも言えませんが、どことなく色気を感じてしまうエロい女性は、意図してエロをアピールしているように見えないので、その分、いいイメージを持つ男性も増えます。
男性が「エロ過ぎは禁物」と思うのは、女性がチャラチャラしている男性を敬遠し、変態嗜好のある男性を忌避するのと似ているのかもしれません。
エロ過ぎな女性に複雑な気持ちになる
見た目は普通そうなのに、付き合ってみると実はエロ過ぎだったパターンでは、男性が喜ぶと思いきや複雑な気持ちになることもあります。
付き合った彼女がエロければ喜んでくれそうですが、実はエロ過ぎ彼女だった場合、エロを求めて付き合っていない、悪いイメージのため抵抗がある、過去が気になってしまう、イメージとのギャップについていけない、などと思ってしまうのが男心というものです。
そういう点から言えば、見た目や言動からエロ過ぎだとわかる女性の方が、男性はエロ過ぎでも歓迎できるのかもしれませんね。
さいごに
男性はエロい女性にそそられてしまいますが、素直にそのエロを受け入れられない時もあります。また、エロ過ぎる女性に、自信喪失してしまう男性もいます。
そのため、エロければ男性は興味を引いてくれるかもしれませんが、エロ過ぎは禁物ですよ。
(瀬戸 樹/ライター)
■エロいだけじゃダメ! 女性が兼ね備えておくべき3つの色気とは?
■男性に聞いた! エロい彼女・下品な彼女の違い
■彼氏が思わずハマる♡ 理想の「エロい彼女」とは?