普段の仕草から、相手がSなのかMなのかは見抜くことができるのでしょうか?
SなのかMなのかを直接聞くのが難しかったり、あるいは彼自身もどちらなのか自覚がないときには、相手の仕草からこっそり見極めてみましょう。例えばぼうっとしているときの仕草、しかられた時の目の動き、並んで歩く時の位置などをチェックしてみましょう。
目次
SMのSとは?
そもそもSMのS(エス)とは、サディズムの略のことです。暴力性や加虐(かぎゃく)性を表す言葉ですが、一般的にライトな意味合いにおいては人を支配したり、いじめたいと思っている人のことを指します。
日常生活では見られなくても、恋人の前やセックスなどのときに垣間見える場合があります。
攻撃的でリードしたがりな人のことをSと呼ぶ場合もあります。
SMのMとは?
SMのM(エム)とは、マゾヒズムの略のこと。Sとは逆に、誰かに支えてほしい、指示してほしい、支配されたいという願望を持っている方のことを指します。
何かを判断する際も誰かに決めてもらう方が心地よく、誰かと同じ行動を取り、引っ張ってもらうことに安心感を覚える人が多いようです。
自分では何も決められず、誰かに服従することに喜びを感じる人のことをMと呼ぶ場合もあります。
ぼうっとしているときは?
何もせずにぼうっとしているときに、口は開いていますか? それとも閉じていますか?
もし口を開けていたらM気質、閉じていたらS気質と診断されるようです。
叱られた時の目の動きは?
誰かに叱られたときに目はどんな動きをしているでしょうか? 上下に動かしていますか? それとも左右に動かしていますか?
もし上下に動かしていたり、全く動いていなかったりする場合にはS気質、左右に動かしている場合にはM気質だそうです。
並んで歩く時の位置は?
二人で並んで歩くときに、相手はどの位置にいますか? 利き腕側に相手がいますか? それとも利き腕の反対側に相手がいますか?
もし利き腕の反対側に相手がいたらS気質、利き腕側に相手がいたらM気質なのだとか。
グラスの中の氷は飲む?
グラスの中に氷が入っていて、氷が口に中に流れてきたら、その氷をどうしますか?
噛む場合にはM気質、氷を舐めたり、口から出したりする場合にはS気質のようです。
トイレにはすぐ行く?
トイレに行きたくなったら、すぐにトイレに行きますか? それともギリギリまで我慢しますか?
すぐにトイレに行くのはS気質、ギリギリまで我慢するのはM気質だそうです。
こっそり判断しちゃおう!
本人がSなのかMなのかを自覚している場合もあれば、していない場合もあります。確信が持てない場合にも、これらのチェックで、ある程度の予想は立てられそうですね。
相手がSなのかMなのかをさりげない仕草からこっそり判断して、自分との相性をチェックしてみては?
(番長みるく/ライター)
■恋愛が長続きしそうなSとMの組み合わせとは?
■男性に聞いた!「ドS女性」と「ドM女性」はどっちがエロい?
■あなたの隠されたS度がわかる!女王様心理テスト