ご存知の方も多いかと思いますが、セックス後、無事に射精を終えた男性は「賢者タイム」というものに突入します。
一度この賢者タイムに入ってしまうと、女性はイチャイチャを求めているのにも関わらず、男性は気力が尽き果ててぼーっとしているだけ。まったく何も反応してくれないため、どうしても女性はイライラしがちです。
ではそんな賢者タイムは、女性としてはどのように過ごすのが賢いのでしょうか? そこで今回は、女性側の賢者タイムの賢い過ごし方を紹介していきます。
「賢者タイム」って何?
「賢者タイム」とは、セックスの際に男性が射精をした後、急に冷静になり性欲が限りなくゼロになってしまうタイミングのことを指した言葉です。
女性からすれば、賢者タイム中の男性は態度が冷たくなるため、「セックスした後、急にしおらしくなる彼はなんなの?」と思ってしまいがちですが、その時間だけは性欲が皆無なので、うまくコントロールすれば、もっとラブラブなカップルになれます。
そっと見守る
賢者タイムになると「何もしたくなくなる」という男性も多くいます。そんな男性に対して、何かを求めると、冷たい反応をされることも……。
なので、賢者タイムになったら、そっと見守ってあげましょう。実際何をしたところで賢者タイム中の男性は何もしてくれません。
知人に聞いたところ「賢者タイムになると何もしたくなくなるから、そっとして欲しい」と答える人が多数でした。
抱き合って寝る
賢者タイムになると気力が衰えるとはいえ、彼女のことは大好きなもの。だからこそ、こちらから抱き合うようにし、そのまま寝れば、円満なフィニッシュを迎えられます。
男性は彼女の肌にできるだけ触れていたいものですし、こちらも彼の肌に触れていたいもの。彼の性格にもよりますが、お互いが喜ぶ(win-win)な選択肢です。
マッサージ
セックスをすると、身体のあらゆる筋肉を使うので、当然疲れます。また彼だけではなく、現代人はスマホやパソコンを多く使う影響で、肩こりがひどい場合もあり、そういった意味でもマッサージをすると喜ばれるでしょう。
またマッサージをすれば、彼と肌の触れあいができるので、肌のふれあいを楽しむという意味でもオススメです。
賢者タイムは賢く過ごして本当の賢者になろう
賢者タイムになると、女性側はついついさみしい気分になりがちですが、男性サイドは体の機能的な問題であのような状態になっています。
なので、賢者タイムはこっちが「賢者」になるような気持ちで過ごして、仲をもっと深めていきましょう。
(yummy!編集部)
■こんなにあった!男性の賢者タイムの種類を知ろう!
■「賢者タイム」で彼氏の本気度はわかる?セックス後の男性の本音
■男と女どちらにもある賢者タイム…違いと共通点